三浦半島で頑張るCHRISのSWルアーにっき -7ページ目

いっちょあがり

最近はマグロ熱が冷めず季節と一緒に財布の中だけが寒くなってく僕ですショック!

数日前にも行きましたが兄貴が1本バラしただけでまだマグロの顔が見れてない○はです!!(ハモノ)笑

調査がてらに気分転換しようと思って行ってきましたアップ

僕の得意分野の1つのシャロー(2m位)で小型バイブレーションを使う釣りニコニコ

ポイントに着いてまずはしばらく観察する…
天候は風も穏やかで雰囲気は普通に見たら無さそうに見えますが何か感じてる僕…

変な意味ではありません!!

居そう…静かにうろちょろしてそう…

あくまでも勝手に感じてるだけですべーっだ!

そんな事はどうでも良いとしてバイブレーションの前にまずはミノー投げます…

得意なシンペン投げます…

またまたミノー投げます…

何やっても釣れん…

居ないのか?

んじゃコイツ投げるかな~

と言うかこの場所で抜群に威力を発揮する マリア スライス55 ハーフコットンキャンディー





投げて~

竿立ててデッドスローで巻いて~
ボトムノック寸前でジャークしてヒラ打たせて~

またこれの繰り返しをすると1キャスト目のピックアップまであと少しでドン❗

キターアップ

有無を言わさずゴリ巻きでGET🎵




サイズは50あるないかですが、1尾と出会いに感謝ですニコニコ

てか、フックをSP-MHに変えといて良かったあせる

純正だったら一撃で伸びてたな…あせる

釣れたので満足して終了としました。


そろそろシーバスの熱い季節がやって来ますが、まだまだ相模湾に浮かびますよ!!


心は真夏な僕でしたショック!


ご無沙汰してました。

ご無沙汰してました僕です!!

仕事が忙しくなりつつもキハダ狙いに釣りは行ってるんですがなかなか釣果に恵まれず…ガーン

キハダ狙いのシイラとかはノーカウントで…ショック!

本日はまたキハダ狙いに出撃しましたが北風が強く沖はなかなかウネリが凄くキハダを諦めておかずを釣りに行ってきましたニコニコ

タックルはキハダのままで僕はジグをセット、兄貴はララペン150で鳥が旋回してる下を探ると出た!!

キタ~って雄叫び上げたと思って振り返るとワラダをすんなりキャッチアップアップ




そりゃすんなり上がるよね~キハダタックルのまんまだからね…クスクス

おれもすぐにララペン150をセットして誘い出すとバホバホ音譜

おれも続けてキャッチアップアップ

あまりにもバホバホ出るから画像はありませんショック!

ジグや他のルアーには全く反応せずララペンのみに反応するってことは素晴らしいルアーだと言う事ですね!!

足が早くて鳥の下を投げちゃ移動しながらお互いにボコボコ出したとこでタイムアップ!!

ワラサには届かないけどなかなか楽しめましたニコニコ

そしてシングルフックの良い点を体感できましたアップ

良い点は色んな方々がメディアで伝えてるので個人的にはフックを外すのが楽グッド!

暴れようが刺さる場所は1ヶ所だし、ネットに入れてもぐちゃぐちゃに絡まないし安全です!!

勿論バーブレスの話ねパー

苦労して作った甲斐がありましたニコニコ

こんな感じに




今日使った勲章も





ララペンの塗装はなかなか強いですよアップアップ

キハダは漁場まで行けなかったけど楽しい1日でした音譜

同船された方、船長ありがとうございましたニコニコ

次はキハダの漁場に行ける事を楽しみにしてますアップ





帰りがけに我慢できなくてセブンイレブンでお気に入りのアイス食べちゃいました…クスクス








本日は…

今朝は久しぶりの休みで行ってきました!!

あまりにも眠くてコンビニでレッドブルを注入して現場に着くと気配を感じない…

あれこれ投げて反応が無いのでぶっ飛び君にチェンジしてサバでも釣ろうと思い、1キャスト目の着水から5カウントしてシャクリ上げのフォールでドン!!

ゴリ巻きするとパシャッ…

黒いシーバス君…(笑)

そのままぶち抜きアップアップ






この子、どこから来たんだ?

ここは湾奥ではありません(笑)

久しぶりに良い匂いしてるやつ確保しましたショック!

朝から良い汗をかいて昨日できなかった仕事をさっきまで頑張ってましたニコニコ

ご飯食べたら買い物行ってきま~すにひひ