悪しき仕事の考え方 | クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba
DVC00128.jpg


法改正って、必要なものもありますが・・・





ロシアのように都合に合わせてポンポンと変えられる国って・・・恐いですね。





外国企業からリース契約されている航空機・・・





法改正で、ロシアの航空会社の資産になるとか・・・めちゃくちゃ。





世界の空事情は、大きく変わっていますが、ありえないことが起きているので・・・





コロナ騒動が過ぎた後の旅行計画は要注意です。





写真は、デンマークの空港の案内ボードですが・・・今はどこにも行けなくなったロシアの航空会社の表示もあります。





先日、昭和の時代に格安のヨーロッパの旅をするのだったら・・・





各駅停車みたいな南まわり・・・という話を書きましたが、ロシアの航空会社で行くという選択もそうでした。





ソ連時代の国産の航空機で。





乗られた方々の感想は、大変参考になったので、私は利用したことがありません。





飛行機の話ではありませんが、今、いちばん怖いことは・・・





核兵器や生物兵器の使用と・・・シリア兵(職業安定所からくるような戦争経験の一般人)がウクライナに入ることです。





これは、絶対に、絶対に阻止しないと・・・。





戦争が仕事・・・とんでもない…。





昔からあることで、ある大変に著名な方が、私のラジオで、「ああいう国は、男の仕事は戦争・・・」と語られていました。






この話は、残念ながらオールカットになりましたが・・・私は個人的に最も印象に残る話のひとつでした。






また、後ほど。