とにかく…これから! | クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba
DSCF7833.jpg


東京オリンピック開会式、とにかく、選手の皆さまの喜ばれている姿にジーンときましたし、





選手入場のシーンでは、各国の個性を拝見出来て面白かった。





そして、日本チームの登場が一番の盛り上がりでした。





良かった、良かった…と、気持ちよく休みたいところでしたが・・・昨晩・・・2000年のシドニー・オリンピックの開幕式の公式DVDを見直しました。





それは・・・昨日の開幕式を見ていて・・・見たことがある演出・・・だと思ってしまった・・・場面があったからです。





それは・・・タップダンスのくだり。





やはり・・・似ている感じが・・・





職人たちを日本版に焼き直して、タップの規模をシドニーの100分の1にした…そういう感じに見えてしまいました。





世界に放送されているものなので・・・私と同じように思った・・・特にオーストラリアの方もいらっしゃるかもしれないな…と。





ショーがかなり簡素化され、わずかの見せ場しかないなかったのは仕方ないにしても・・・大丈夫かな・・・。





私は、ショーやミュージカル好きというだけなのですが・・・ちょっと心配。





とにかく、パンデミック、密を避けるということで、日本は大変だったと思います。





あの短すぎる時間にたくさんの要素を組み込みたかった意気込みは・・・日本人として感じました。





たくさんの人々を起用しての練習も出来なかった…とは思います・・・VTRの多さからもそれを感じました。





それであれば、シンプルに世界に向けて日本人の歌手、ミュージシャンのパフォーマンスでパワーを紡いでいって欲しかったかな・・・と、個人的には思いました。





しかし!MISIAさんの素晴らしい歌声もありましたし、とにかく開会式が無事に終わったわけですから、





これからは競技に集中!





がんばれ!ニッポン!!





今日も水分補給をシッカリと元気にいきましょう!