楽ありゃ苦もあるさ | クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba
DSCF0364.jpg
DSCF0365.jpg


最近、私は、時代劇にもハマッています。





自宅にいる時間が長いので、DVDやBlu-rayも楽しんでいますが、





ローカル局のテレビの時代劇が凄く充実していることに気がついて見はじめたからです。





加藤剛さんの『大岡越前』、里見浩太朗さんの『長七郎江戸日記』、西郷輝彦さんの『江戸を斬る』、藤田まことさんの『必殺仕事人』。





正義と悪とその狭間と葛藤と・・・スッキリします。





また、天国に召された方から、現役の方々の顔ぶれのゲストが素晴らしい!





今朝の『必殺仕事人』は、ダークサイドで『赤影』の白影、牧冬吉さんが、昼の『長七郎江戸日記』では『ウルトラマン』の隊長、小林昭二さんがご出演で本当に嬉しかったです。





『赤影』『ウルトラマン』も見たくなりました。





ということで、時代劇といえばこちら(写真)も見たいんですよね…。





東野英治郎さんの『水戸黄門』。





黄門さまの笑いは、私にとっては東野英治郎さん。





たくさんの映画、ドラマ、歌は、元気をくれます。





今、いろいろなDVDやBlu-rayで、自分だけの家庭番組表を作って見ています。





『スター・トレック』『フルハウス』『ハクション大魔王』・・・たまに『世界の料理ショー』(笑)そして明日から『水戸黄門』。





歌はもちろん・・・というより主です!





自分だけの番組表なんて作って見られるのも今のうち!





人生楽ありゃ苦もあるさ。





さて、今晩、21時からはBAYFMで『9の音粋』の生放送が2時間あります。





私も、たくさんアーティストの素晴らしい楽曲をたくさんご紹介しますので、お楽しみに!





また、後ほど。