バハマに記された名前から | クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba

DSCF7530_ed.jpg
DSCF7529.jpg


ピーター・フォンダの訃報、残念ですね。





フォンダ一家は、皆様、歴史に残るブームにもなるほどの活躍をなさいました。





『イージー・ライダー』は確かに代表作ですが、インタビューなどでは穏やかで、優しい感じで、素の印象はまったく違いました。





映画雑誌の人気投票でも、必ずランクインされていた印象です。(←映画雑誌を出して確認したかったところです)





ちょうど、アメリカのチャート誌『ビルボード』の40年前のものを見ていた時に訃報を知ったのですが、





この週のビルボード誌、バハマにあった『コンパス・ポイント・スタジオ』の広告が掲載されていて、





そこには、利用者の名前がズラリ。





アヴェレージ・ホワイト・バンド、サード・ワールド、B52's、エマーソン・レイク・アンド・パーマー、トーキング・ヘッズ、シン・リジィ、ダイア・ストレイツ…ローリング・ストーンズ・・・





そこにひときわ目立つ「KATOH」の文字。





バハマ→加藤といえば、加藤和彦さん。





「パパ・ヘミングウェイ」の一部もここでレコーディングされましたが、





その詳しいエピソードは、前にラジオでもお話ししました。





今日は、加藤和彦さんにピーター・フォンダが重なり・・・





今、『だいじょうぶマイ・フレンド』が頭の中をぐるぐるとかけめぐっています。





音楽って・・・いろいろ思いだしますね。





さて、間もなく夜18時59分からは『ミュージック・モア』(MXテレビ)の放送があります。





ゲストは阿川泰子さんです。





エムキャス配信されますので、日本全国同時にご覧いただけます。





放送をお楽しみに!





また、後ほど。