意外でも納得 | クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba

DSCF5351_ed.jpg


アメリカのここ数週間のチャートを見ながら・・・いろいろ。





昔は、ビルボード(アメリカのヒットチャート誌)にランクインされたシングルは、全部買う勢いで購入していたのに・・・





今は・・・チャートの1割に満たないぐらいのアルバムしか購入しなくなったな・・・と。





特にシングルのチャートは、チャート自体に偏りがあるんですよね…。






それは、昔と違って、アルバムがリリースされると、そのアルバム曲までがシングル・チャートに入ってきてしまうことも原因でしょう。





その結果、同じ人気アーティストがチャートを独占するので、その分、紹介されるアーティストが少なくなるんですよね・・・。





個人的には、チャートの面白さが薄くなりましたが、いいアーティストや楽曲もあります。





ですから、年間・・・20アルバムですが、新しいアルバムも購入します。





そんなチャートの中、意外な曲がチャートイン!





マイケル・ジャクソンの「スリラー」。





何で!?と思ったら、ハロウィン需要だとか…。(笑)





そして、クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」。





これは、映画効果ですが、75年の曲ですから凄いことです。





マイケル・ブーブレくんは、ニュー・アルバムも初登場2位で絶好調ですが、





マライア・キャリーと並んでクリスマス・アルバムもアルバム・チャートに再登場し!





フランク・シナトラ、エルヴィス・プレスリー、ペリー・コモなども続々とクリスマス・アルバムが再登場しています。(ビートルズもX'masとは関係ないアルバムがチャートイン)





また、ラジオでも洋楽の新曲をオンエアしようと思います。





また、後ほど。