シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指しています。
-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題
2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!
楽天BLACKFRIDAY
まもなく最終日
2024年11月27日(水)01:59まで!
本日2回目の投稿は
BLACKFRIDAY最終日目前につき、
今回のおすすめ品を
まとめまてみました。
お時間があればご覧頂けると
嬉しいです(*^-^*)
本日5のつく日!
♥
乾燥対策に効果を感じた下地!
新色ポーセリンベージュを
使用させていただきましたが、
何とも言えない絶妙なカラーで
黄ぐすみが気になる年齢肌ですが
自然馴染み時間が経過しても
変に白浮きせずに感動です。
♥
まもなくクーポン終了!
甘さが苦手な人でも大丈夫!
便利なスティックタイプなので、
年末の旅行に持って行く予定。
♥
クーポンは明日まで!
我が家も一度寄付したことがあるほど、
返礼品ハンバーグで有名な品が
ついに一般発売されました!
とにかくデミソースが絶品で、
ご飯はもちろんパンとの相性も最高。
我が家は潰してボロネーゼパスタや、
煮込みハンバーグにアレンジして
楽しんだりもしています。
塩・胡椒・ガーリックパウダーで少し味を整えたりしてます
♥
クーポンは明日まで!
今回2回目の餃子。
ニンニク不使用なんて餃子じゃない!
なんて思っていましたが、
いやいや…美味しさの次元が違った
本当に玉ねぎの甘味を愉しむ
餃子でこれは今後もリピしたいな。
♥
クーポンは明日まで!
まるでお店!の、一言に
尽きる讃岐うどんセット。
何気ないものかもしれませんが、
こういうのが贈り物で来たら
我が家は嬉しいな♡
♥
我が家の御年賀第一候補
魚介類にうるさい夫が唸った
生食OKの蟹。むしろ生食がおすすめ!
手間が一切なくて半解凍ですぐに
食べられるのも魅力!
♥
クーポンは明日まで!
我が家の御年賀第二候補。
義母が明太子大好きなので、
これがいちばん喜びそう。
発泡スチロールに入っていると
嵩張る印象ですが、
中身だけだと30本はあまり嵩張らず
良かったです。
♥
私の運命のほうじ茶見つけた!
ほうじ茶好きで色々試しますが、
やっとリピしたい物に出会えた!
いちばん手軽に買えてリピしやすく、
美味しくてコスパも良いように
思いました(*^-^*)
♥
-ちょっと雑談-
今年もあっという間に11月後半。
光の早さでビビります( ;∀;)
専業主婦のはずなのに、
なぜか毎日地味に気忙しい日々。
実家から戻って落ち着いた頃なのに、
今度は年末に向けた掃除ですよ
先週何気なくベランダ掃除をしたら
ちょっとスイッチが入ったので、
今週から少しずつ進めたいと思います!
我が家の年末の休みは28日からで、
もしかしたら1日前倒しの
可能性もあるので…
出来るだけ12月前半には
掃除だけは終わらせたいですっ!!
小さな家&暮らしなので、
余裕で終わるはずですが…
肝心なのがやる気の問題ですねっ
それでは、また明日
お昼の記事もご覧頂けると嬉しいです!