どうも、珍しく記事りたいネタに遭遇しましたクレナイです
先日地元の美味し中華屋さんへ家族で出掛けた際にあった出来事なんですが、、
お店はカウンター席のみ15名分ほどと比較的狭く、その日は開店直後から席は満席となり自分たち家族は開店直後の集団から微妙に遅れての到着
まぁ回転早いお店だし、最初の集団出るまでそんなに時間かからないはず……一番下の娘は膝に載せて食べたらイス4つ空いたらそれで入ろうということで最前列で待ってました。
数分後店の扉が開き、2名退店。
一応座席確認、、まだその2名分だけなのでもう1組出るのを待つ……
そこから数分後待ってるふと、
『人出ましたよ入れますよ』
と列の後ろから声が掛かり……
あれ座席数見誤った
と思い、もう一度店内見るとやはり2席分の空きしかない。。
ふと嫁さんの顔見ると明らかに不機嫌そうにしてるではないか(←いやなんで)
どうしたのか聞いてみると、、
嫁さん『後ろの2人時々店の中覗きよったし、多分さっさと入れ思いよったんやと思ったけど、先並んどったの私らやし、ここは順番管理しよる店員もおらんから後ろからとやかく言われる筋合いないやろ』
気にしてなかったけど、そういやチラチラ店の中覗きに行ってた気がする
ちなみに後ろの人は自分達より少し世代上の夫婦と思われる2人だったんですが、
後ろの人『後ろ二人組多いんです、、先に入れるだけ入るの普通じゃないですか』と。
まぁ、行列並ぶ作法としては先入れる人は入って少しでも注文早く取っておくのが正しいのかなぁとも考えたんですが、それは『個々がある程度独立して注文出来て食べられること』で成立すること。
我が家の場合、子供が3人で1番上の長男はまぁなんとか大丈夫として、定型発達でない次男とまだ3歳の娘も一緒。そもそも父組母組で分かれて入店着席出来るほど、まだ子供達は大きくない。
また、一つの料理を3人に取分けて食べようとしてたので、なるだけ一緒に入って固まれるなら固まって座った方がやり取りもしやすい。
時々行ってるお店で、いつも待ってたんで後ろの夫婦の言ってたことが一瞬わからなかったんですが、、
『おたくは5人横並びで食べたいんですねみんな座れるまでずっと待ってるんですね』
『席空いてるんですよ2人組多いんですよ先座れるだけ座るのが普通やないですか』
と煽るように言われたのに自分も段々腹が立ってきて、
『そうですね。ただ次2人出て4人分座席確保出来そうならそれで入ろうと思ってます。』
と反応すると、
『おたくらズレてますねw』と、、
なんか嫁さんの顔もドンドン曇ってきてて子供達もダンマリになってきたので自分もスイッチ入って、
『ここそんな回転悪いお店やないでしょ店開いてすぐにどっと客入ったの見てないでしょで、うちが次座席空くの待つ言うたの確認したんでしょ子供らでも静かに待ってるからそちらもつべこべ言わんと待ったらどうですか』と反論。
その後『おかしい』とか『ありえん』とか後ろでぶつぶつ言うてたけどあとは無視。
多分お腹空いてイライラしてんだなぁと……
その数分後、一気に2組7人ほど退店。
店入り間際に『ほら、そんなせかせかせんでもすぐ入れたやないか』と後ろの人にこれまた煽るように言うとそのまま無視されて入店・苦笑(無視かい)
もう一つ後ろは母親と息子娘も思われる3人組で一緒のタイミングで入店出来たんですが、終始静かに待ってました。(あとから嫁さんに話聞くと「後ろから見てましたが大変でしたね」と一声かけられたそうです。)
嫁さん『多分私らが言い返さんと思って言うてきたんやと思う。。現にクレナイ強い口調で言い返したときびっくりしよったし。あんなこと人見て言う言わん変えるのキライなんよ…』
その真偽はわかりませんが、、上記に記したように後ろの2人組の言いたかったこともわかります。そして多分それが行列におけるマナーなんだとも思います。
ただ、それは行列に並ぶ人が皆同じように行動できることが前提であり、そうでない人間を含む集団は必ずしもそれに従えないこともある。
そしてそのマナーを無理強いすることが絶対的に正しいことではなく、並ぶ行列の性質やそこに並んでる集団の性質を確認・理解してから自身の価値観から発言すべきだと思う。
個人的には、、好き嫌いというより、そういうことも考えずに自身の価値観で見ず知らずの事情もわからない子連れ家族に食って掛かって、挙句の果てに結果すぐ入店できた事実を(煽り気味ながらだけど)伝えたこちらの発言を無視して入店して行った態度はどうなのかと思ました。
ということで、、、
クレナイ『お腹空いてイライラしてたんでしょ・笑 うちの子供らでもちゃんと待ててたのに、大の大人が小さな子連れ家族に対して情けない。あいつら子供以下よww』
と帰り道の車の中で嫁さんとお話してました
もちろん、自分たちが全部正しいとは思ってないし、少なくとも自分の子供たちがもう少し大きく自己判断が鮮明に出来て親の取り分けなしに独立してご飯が食べられるなら自分も分かれて入店したかもしれない。
ただ、一般論はあくまで一般論であり、それを当てはめるのが適切でない場合もある。
臨機応変のつもりが、誰かの権利や効率を大きく損ねるようなことを強いるとそれは本末転倒だと思う。
じゃあ後ろの二人組だけど座席一つ空いたらおまえら一人ずつ入るんかってことになりますよね
そらこっちにそういうこと言ったんだし、そもそも独立して食事するどころか注文も出来るから入るよね
言い訳できないよね
そういうことだよね
考え方の起点はいろいろあるとは思いますが、、それが客観的に正しいかどうか、ちゃんと周り見てから対象に伝えるべきだし、それ伝えたところで劇的に状況がよくなるものか、さほど状況変わらないものか・・・熟慮してから発言すべきだと思いました。
まぁ熟慮も何も…自分の場合言われたら言い返しますけどね