今朝の日の出前後です。
日の出の30分くらい前からです。

厚い雲のため、かなり暗い空でした。
20分くらい前です。

少し明るくなりましたが、雲の状況は変わらず。。。
10分くらい前です。

西から雲が切れ始めてきました〜
日の出時間頃です。

日の出時間から5分くらいが経った頃です。

太陽は見えていませんでしたが、出てくる所がわかるくらいの明るさになりました。
そのまま大きな変化はなく、
10分ほどが経過した頃です。

アップすると、輪っかのよう(^^)

さらに5分ほどが過ぎた頃です。

さらにさらに5分ほどが経った頃、

太陽がチラリ(^^)
それから1分ほどで、

眩しさ全開の太陽〜(+_+)
引いたところです。

今朝の日の出前は、かなり雲が厚かったため、日の出時間頃に晴れ間は覗かないかなぁ~と思っていましたが、なんとか間に合った感じでした。
日の出後はまずまずの空が見られてラッキーでした〜(^^)/
今朝のいつもの場所です。

今日は昨日の暑いくらいの陽気から一転、一気に冬に戻ったような風の冷たさでした。
でも私は昨日よりも今日の方が好きです(^^)
最後に昨夜のブログ更新後の月です。

雲間からわずかに見られました。
雲の移動速度が速く、月が雲に隠れては出て、出ては隠れを、けっこうな早さで繰り返していました。
ふとした瞬間、すぐ近くに星が見えました。

木星かな?

月が綺麗に見られるように撮ってみました。
でも薄雲越しだったこともあって、いまいちかな~?
明日は休み♪