Arrows Tab wifi を使用して約1ヶ月。
だいぶ慣れてきましたので、その使用感を簡単に~
Webを閲覧する分には至って快適です(^_^)
ただ、標準のブラウザーはいちいちスマートフォン用のサイトを表示して面倒なので、Boat Browser というのを使用して、常にPC版の表示をさせています。
他にドルフィン等も使用してみましたが、Boat Browserが一番良い感じです~
現在もArrows Tab を使用して書いているのですが、このソフトキーボードを使用しての入力はちょっと遅いです(>.<)
入力時のバイブをさせないと多少は良くなりますが、それでも漢字の変換等にはやや時間がかかることがあります。
これを選んだ最大の理由は、DIGAに録画した番組を観られることです(*⌒▽⌒*)
あまり使用頻度は高くありませんが、枕元でリビングのDIGA内の番組が観られるというのは、私にはメリットが大きいです(^_^)V
動画の再生については問題ありません。
ニコニコ動画も快適に観られますし、液晶も綺麗です(^-^)
バッテリーの持ちはこんなもんかという程度で、特に悪く感じることもありません。
問題点は付属ソフトが異様に多く、勝手に動いている上に削除できないことです(>_<)
これを使うようになって、PCを使う機会が減りました~
まだまだAndroidは不安定なところもありますが、おもちゃとしてはすごく良いと思います!(^^)!
さて明日の天気です。
低気圧が一つ東に抜けましたが、現在北陸に大雨をもたらしている寒気を伴った低気圧が接近中です…
今夜か明日の午前中にかけて関東を通過しますので、明日の朝までは雷雨になるところが多そうです。
低気圧が抜ける午後も寒気が残った状態となりますので、今日ほどではないですが不安定な状態が続き、雨が降りやすいです。
傘が手放せない日になりそうです(>.<)
でも北風が卓越するため、今日よりも少し気温が下がって、少しは過ごしやすくなるかも。。。
噂ではAndroid4.0にバージョンアップされるそうなので、そうなればさらに使い勝手が向上すると思われます(^-^)