敏満寺城 『城ガール隊 スピンオフ 近江攻め(番外)』 | kai遊録

kai遊録

日本国内の城郭を回遊してます





近江攻め終了後、多賀サービスエリアにある敏満寺城(びまんじ城)に寄りました。



つい敏満寺“城”と書いてしまいましたが、寺社ですので石山本願寺と同じですね。




【敏満寺遺跡 説明版 要約】


・室町時代にはその勢力ゆえに守護大名の佐々木六角氏や京極氏と対立


・戦国時代に浅井氏に攻められた久徳氏を援護し、浅井に攻められ坊舎のほとんどが炎上


・その後、織田信長に抵抗したため、残りの坊舎を焼かれたうえ、寺領を没収


・残った礎石は彦根城築城のために持っていかれた




踏んだり蹴ったりですな・・・汗☆




はい!犬走りでございます~ホイ




kai遊録
ドッグラン



ドッグランkai遊録    →   犬  走る  → 犬走り 




ウマいじゃないですか!さすが関西人!!





ジョーダンはさておき、遺構はこれホイ




kai遊録    kai遊録                 
石碑                            土塁




城攻めの遠征のときには、多賀S.Aで休憩をしてはいかがでしょお茶