2日目(2012/2/24)は早雲ツアーに参加しました!
まず最初に向かったのは”葛山城(かつらやまじょう)”
(先生は“かずらやま”と仰っていました)
「北条氏関係者なのはわかったけど、早雲と関係ないジャーン」とか思っておりましたら、
駿河に下向した早雲を支援したそうで、
娘が側室として嫁ぎ、三男(?)が葛山氏の養子になってます。
元は今川氏に仕え、朝比奈氏と両翼を担っていましたが、
今川義元と北条氏綱の争いが起きたときは北条を支持。
その後は朝比奈氏とともに武田に内応し、最後は北条への内応を疑われ暗殺されてしまいます。
国境にある一族は保身のためにコロコロ寝返ると聞きますが、
それが仇となってしまったということですね。
さて、この葛山城は中世城郭に見られる、
平時暮らす館と戦時に篭る城がセットの“根古屋”式の城です。
(根古屋(ねごや)は他にも根小屋や寝古屋など多々漢字表記があります)
詰めの城へ登りませんでした。