小松姫に翻弄された足軽兵kaiさん(←ただ単に方向音痴なだけという)
今度は手甲騎馬兵となり、彼女の居城 沼田城攻めじゃ~!!
沼田城は野球場やテニスコートとして開放されており、城攻めし難くかったです。
「ぼけけ~」とkaiさんが上の空で本丸を散策していたら、
「すみませーん、通りまーす!!」
と女子テニス部のご一行様。
鳥居の柱に避難したのにそこがランニングコースだったのか
私の左右に展開して走り去っていかれました・・・。
ライオン・キングのヌー群れの中に取り残されたシルバのようだったよ
本丸堀跡とのことですが、普通の石垣に見えてしまう。。。
城の遺構と近年つくられた石垣の識別ができないよ
下の2枚は名胡桃城で写真を見て、もう一度足を運んだときに撮りました(苦笑)
『沼田城は真田時代には5層の天守が上がっていた』ということなのですが、
天守跡には石垣は見られませんでした。
後閑城に引き続き、我ながら「は・・・?」と呆然する、
沼田城の魅力を損ねるような写真でしたので、
天守跡の写真は掲載を自粛します・・・(ほんっと写真センスがなくて泣けてきます)
本丸のほうは幼稚園にいるような動物さんがいらっしゃいますよー。
クジャク君、ぜひとも羽根を広げて欲しかったぜぃ。
"クマ"の檻もあったんだけど、今もご存命なのかしらん?
11月下旬、紅葉気分でしたが山々は雪化粧をしておりました
この写真内に名胡桃城は写ってるかな?