京都ぶらり①~晴明神社~ | kai遊録

kai遊録

日本国内の城郭を回遊してます



順番が前後するのがなんとなくイヤなので、


この土~月の旅行ではなく8/12(金)の旅行レポから。





「そうだ 京都へ いこう」


まさにその通り(JRで)京都にたびたび出没してます顔




“京都御所の予約一般公開”は11時からのに予約したので、


それまでちょいと足を伸ばして“晴明神社”へ行きました~☆

目指すは城女


野村萬斎さんの“陰陽師”大好きだったな~ハウ~ラブラブ





シンボルの“☆”このマークは五芒星じゃなくて


“桔梗”なんだっておーっ{知らなかった!


明智家とご親戚なのかしら?



目指すは城女




ちなみにここ(先日大河ドラマで紹介されてましたが)


千利休のお屋敷跡でもあり、自害したのもここなのです




目指すは城女

入り口にあるこの石碑に気づいている人、ほとんどいなかったな顔




30分見学時間とったのに、


お守りやおみくじを買ったり、写真を撮ったりしていたら


あっという間に時間が来てしまい、慌てて皇居へ引き返しました逃げる{うっそぉ!?もうこんな時間!?



おかしいなぁ、もっとゆっくり見られるつもりだったんだけどな・・・汗あせる