【散歩】たみ散歩「京都・近鉄丹波橋」Vol.39 歴史的な建造物が多く見られる伏見を散策!⑧ | たみ散歩~いつでもどこでも働ける、フリーランスという生き方~

【散歩】たみ散歩「京都・近鉄丹波橋」Vol.39 歴史的な建造物が多く見られる伏見を散策!⑧

promari.png

※プロマリを更新しました。プログラミングやニュース記事を纏めていますので、是非ご覧になって頂けましたら幸いです。

 

引き続き、歴史的な建造物が多く見られる京都伏見区の「近鉄丹波橋」を散策します(前回の記事はこちら)。


「明治天皇 伏見桃山陵」を参拝するためにこの階段を上ります。なんと230段の石段を登るわけです。



見てください。ここからだと桃山町が一望できます。



ふぅ、なんとか登り切りました。じじいにはかなり堪えますね。本当に息が上がります。



手水舎で水を飲みたいですが、ここは我慢して身を清めます。



ここが「明治天皇 伏見桃山陵」でございます。




伏見桃山陵(ふしみももやまのみささぎ)は、近代的立憲国家の確立に尽力された第122代 明治天皇 [1852年-1912年] の陵墓です。以前は関西の修学旅行なら伊勢神宮と伏見桃山陵は、必ず参拝しなければならいと言われたほどです。



「桃山の みささぎ思えば 大帝の 乱世巡りて 息安らかに」 by たみと



ここから奈良線の「桃山駅」方面へ歩いていきます。



参道には、伏見城石垣に使用されていたと思われる石財がごろごろと転がっております。



桃山駅から「明治天皇 伏見桃山陵」へ向かうとこの参道を登っていくわけです。



「明治天皇 伏見桃山陵」へは「桃山駅」から向かってもいいですし、「桃山南口駅」から行ってみてもいいですね。ただ、桃山南口から登ると230段の石段を上るわけですが・・・



桃山駅方面から登る伏見桃山陵への入り口。



御覧の通り、「桃山御陵参道」とあります。



この辺りは「桃山筑前前台町」。どこへ行っているかというと、まだ昼ご飯を食べてなかったので飯どころを探しているわけです。



お食事処「筑前」さんに来ました。



今日はここで腹ごしらえします。その様子もお届けしますね!(記事はこちら

ここから再び丹波橋方面へ歩いていきます。



15.1kmを6時間48分9分かけてぶらり散歩致しました。(先日ご紹介した散歩マップの距離は間違っていましたので訂正します。)


 

気づけば15kmも歩いておりました。



如何でしょうか。歴史的な建造物が多く見られる京都伏見区の丹波橋。皆様も、「伏見桃山城」や「明治天皇 伏見桃山陵」を散策し、京都の街並みを楽しんでみては如何でしょうか。

written by たみと@いつでもどこでも働ける、リモートワーカーという生き方