高血圧の方、多いのではないでしょうか?危険信号です! | *ごとう接骨院のBLOG*

*ごとう接骨院のBLOG*

神戸元町にある ごとう接骨院スタッフ のブログです:-)


今回は、高血圧についてお話します蝶々


年齢を重ねるごとに高血圧の方が増えていますが、

なぜ高血圧がこわいのでしょうか??

薬を飲んでいれば大丈夫!なんてことは残念ながらありませんしょぼん


ここで正しい知識をぜひ身に付けてください目アオキラ






血圧が高くなると血管の壁に大きな圧力がかかります涙

その圧力に耐えようとして壁が分厚くなり、血液の通り道を狭くします。


そこにコレステロール脂質がたまって

更に血液の通り道を狭くしてしまいます。



そして・・・動脈硬化を起こしてしまいますガーン汗



この状態をそのまま放っておくと、

脳・神経・腎臓などの重要な臓器部分が大きなダメージを受け、

色んな命に関わる病気の原因になることがあります。ドンッ


他にも、


・他の疾患と合併しやすく、複合した場合の死亡率は2倍以上になる


・正常血圧に比べ、心臓病などの合併症なる合併率が2倍以上になる


などなど。。

高血圧は本当に怖いんですよ!!!ショック!







高血圧で困っている方は沢山いますが、一番多いのが

晴れに血圧が最も高くなるということです。


不思議ですよね~何故だと思いますか??

なぜならミッキーミッキーミッキー・・・


①朝になると体が目覚める準備を始め、交感神経が活発になるから

②人は体内時計によって目覚めます。

 その命令を送るホルモンは同時に血管を収縮させるから


なんですね! 






それでは、高血圧を防ぐ改善策を教えちゃいますスマイル愛


・起床の仕方 ・・・朝急に起き上がると、交感神経が活性化し、血圧が上がってしまいます。目覚めて10分くらいは安静にして下さいクローバー


・体温調節 ・・・気温差が激しいと血圧を上げる原因になるので、体温調節は徹底してくださいクローバー


・有酸素運動 ・・・ウォーキング、サイクリングなどの運動によって血液の循環をよくしましょうクローバー


・食事 ・・・濃い味付けの物ばかり食べると血管を傷つけてしまいますしょぼん汗塩分、糖分などは控えましょうクローバー


・ストレス発散 ・・・ストレスを溜めると体に老廃物としてたまり、結果として血行を悪くしますので友達と喋ったり、笑ったり、歌ったり、上手にストレスを発散して下さいニコニコハート2


・お風呂 ・・・38~39℃のぬるま湯に20分~30分ゆーっくり浸かって下さい♪浸かっている間にストレッチするのも効果的です好キラキラ







毎日少しずつ気をつけるだけでも全然違うんです。ラブラブ

健康な体であるために、日々できることからしていきましょうニコニコラブラブ