
北海道別海町の
鮭いくらはさすが…
ムスコにも美味しさが
すぐにバレました![]()
器にいくらが反射して
キラッキラしちゃうし!
海苔や大葉を添えるのは
逆にもったいない![]()
ホカホカご飯に
乗せるだけが
いっちばん美味いよ![]()
250gを家族三人で
たっぷり堪能できた![]()
ムスコはイクラをおかわり
夫はご飯をおかわりしたよ
私は日本酒を
おかわりした![]()
ねっとりプチプチ
濃厚で上品な鮭いくら…
味はもちろん、味わい方も
普段とは違ったね…![]()
秋鮭漁が
2年連続凶漁の中
ふるさと納税を
秋鮭の資源回復施策の
事業費に充てる事で
安心で美味しい
鮭いくらが
食べられるとの事!
応援と努力の甲斐もあって
最近価格が安定したことから
12月4日から
来年の1月末日まで
「年末年始感謝価格」で
寄附額が10,000円に![]()
楽天ふるさと納税
総合ランキングで
1位の鮭いくら…
流石のお味だった![]()
![]()
(※1 2022年9月16日 11:15
楽天ふるさと納税サイトで1位を記録)
冷凍庫の場所も取らないし
賞味期限も1年以上あるので
年末年始や来客時にも良いけれど
美味しいから我慢できないね
明日4日から
「年末年始感謝価格」で
寄附額が10,000円![]()
![]()
子どもから大人まで楽しめて
家庭用にも
お歳暮用にもナイスな
キラッキラの返礼品だったよ
次回は
のお話です!
買いたいんだけど
買えないんだよ![]()









