アメトピからお越しの方も

いつも見に来てくださる方も

ありがとうございます看板持ち飛び出すハート

 

5歳ムスコ&アラフォー夫婦の

日常など更新しています

 

初めましての方はコチラから指差し

 

 

昨日の投稿はコチラ!↓

その胎内記憶はアウト

 

 

本日の投稿は

はぐれる親子の画像

「本能的に一番つらい」

です!

 

はぐれる親子の画像

 

 

子育てはいろいろ

大変な事もあるけれど

 

 

はぐれるほど

本能的につらいものはない▼

 

 

 

不思議なもので…

 

 

自分が子供の頃に

親とはぐれた時の不安感より

ずっとずっと上回る感情に感じる

 

 

我々の頃は

迷子の呼び出しで

何とかなるでしょ感が

あったけれど

(サザエさん的世界)

 

 

時を重ねて迷子は

もっと深刻な事に

変わってきている気がする

 

 

数分はぐれるだけでも

頭の中に悪い事ばかり

浮かんでしまうよ

 

 

過保護かな…

 

 

いやせめて

大人に近い大きさになれば

心持ちも違って来るとは

思うんだけど…アセアセ

 

 

何歳ぐらいから

「うん!大丈夫!」みたいな

気持ちになるのかな…?

 

 

明日は

「自己肯定感が低い母」

のお話です!看板持ち

 

 

 

 

 

 

お読みいただき

ありがとうございます キラキラ

いいね・フォロー・コメント嬉しいです

 次回もお楽しみに ニコニコ飛び出すハート