最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(848)お寺を修復(6)仏画(2)仏教(3)ブログの記事(848件)睡蓮咲きました。長楽寺の玄関。オオミズアオ。長楽寺のヤマモモの木ノ下に幻想的な姿でとまってました。 #やままゆ #山野草昭和53年発行姫街道に長楽寺の写真を発見。本堂の後ろに行者岩が見えています。今日は長楽寺お掃除会でした。廊下と倉庫の整理、庭の草取り、ソテツの剪定。お昼には、初物のス...昨日は、初花園さんが満点星庭園と境内回りまで消毒してくださいました。ベニバナヤマシャクヤクが咲きました。美しきピンク。長楽寺境内。#山野草 #ヤマシャクヤクエビネが咲いています。長楽寺山野草ガーデン。桜のじゅうたん。長楽寺境内長楽寺ミニ盆栽ワークショップで協力していただいた平島安夫氏の個展。小さな盆栽鉢展 ギャラリ...黄すみれの群生。黄色に、海老茶色の配色。高草山。 #山野草 #絶滅危惧 #キスミレ水芭蕉も咲きました。長楽寺境内。菜の花と桜のコラボ。長楽寺駐車場。平安朝和~おしゃべりな庭師と寡黙な陶芸家 山野草の写真とミニ盆栽の展覧会設営のお手伝い。国...昨日から、檀家さんが花壇の石垣を積んでくださってます。長楽寺境内桜満開、長楽寺境内。春幽玄。長楽寺庭園。#日本庭園 #ドウダンツツジ #桜 #Japanese gardenThe cherry blossom in Chourakuji temple.お掃除会後のミニ盆栽はおやつのアイスクリームカップに、白すみれ。おしゃべりな園芸部師匠作。...ドウダンツツジに肥料をやるぞ 長楽寺境内。お寺お掃除会。雨落ちの処理工事も完成。小学校三年女子たちが、石並べに、参加。ご苦労様でした...<< 前ページ次ページ >>