最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(848)お寺を修復(6)仏画(2)仏教(3)ブログの記事(848件)ほっとする仏画展 吉田真譽 (長楽寺)令和4年9月23日(金)・24日(土)23日正午...東大寺で講演会。お大師様が灌頂の儀式を東大寺で行って1200年。お寺お掃除会。秋晴れの中皆様ありがとうございました! 長楽寺本日、雨の合間をぬって草刈りに来てくださいました。金子さんと白さん。ありがとうございました...Hamana lake in the morning. 朝の浜名湖。今日は、活民さまや姫地蔵の御供養の日でした。近藤用随氏は、宝永地震で、塩害を被った田にい草...ヴィヴィットな山芍薬の種。東大寺でお話しさせていただくことになりました。◎東大寺現代仏教講演会日時:10月22日(...東大寺福祉療育病院より、3月に開かれた難病や障害を持つ子供と家族への支援を考える市民セミナ...「ことのまま明神いとたのもし」 事任八幡宮の楠。鏡岩。光明山遺跡にも磐座がありました。地元の人によると掛川の海から目印になってたので、掛川...光明山遺跡。アンコールワット郊外の森の中に眠る寺院、ベンメリア遺跡を思い出す。浜松市は朝から豪雨でした。長楽寺境内。まるで東南アジアの田園風景。長楽寺近辺の今日の田んぼ。浜松市。大地の呼吸を通す環境整備、災害復興のありかた。大地と植物の名医のさんに、私も相談したくなり...なんて、良い香!長楽寺境内長楽寺ビオトープ。キレンゲショウマもう少しで咲きそう。長楽寺境内 #山野草 #高山植物 #日本庭園 #茶花 ...時々、亀たちに庭で遭遇いたします。長楽寺境内 #イシガメ #日本庭園 #クサガメ #自然観察今日は歯医者さんに行くと目の前に馬頭観音さま!<< 前ページ次ページ >>