最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(848)お寺を修復(6)仏画(2)仏教(3)ブログの記事(848件)仏教学者の水野弘元先生もその昔長楽寺の南伝仏教合宿に来られたそうです。#パーリ語 #サン...長楽寺お掃除会、ヘルシーなランチの写真しか撮らなかったけれど、お寺もピカピカになりました!秋色の長楽寺。#日本庭園 #Japanese garden #ドウダンツツジ #紅葉今年も長楽寺にアサギマダラが来訪中。長楽寺 お月見の会。長楽寺でお月見の会。3年ぶり。役行者さまに法螺貝奉納してくださいました。長楽寺境内。#修験 #山岳霊場 #役小角 #行者岩長楽寺の鐘。飛天。今年もソメイヨシノが何輪か咲いています。長楽寺駐車場。長楽寺仏画教室。般若心経と観音経を勉強中。若一王子神社。三重の塔と観音堂もあり、これぞ神仏融合霊場。長野県大町市。#蓮華岳 #北アル...今日は、松のお手入れしてくださいました。ありがとうございます。長楽寺境内。今日は、台風の後の物置の浸水対策と大量の枯葉の片付け、草取り。dodoちゃんとトミーさんと...Buddhism painting exhibition in Kamoe temple....台風の後の塩害からドウダンツツジを守るため、初花園さんが助けに来てくださいました!今日と明日は、鴨江寺で仏画展。今日は法話と写経の会でした。府八幡神社。遠江国分寺跡横。天平時代に国府に祀られました。 磐田市村山浅間神社。護摩壇。大日如来様がお祀りされ、江戸時代まで興法寺という名前でした。#修験 ...Juugatsu- sakura bigins to bloom in Chourakuj...今日は鴨江の檀家のNさんが長楽寺満天星のお手入れにきてくださいました!<< 前ページ次ページ >>