最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(848)お寺を修復(6)仏画(2)仏教(3)ブログの記事(848件)睡蓮とペンキ塗り立てフウラン植え込み青空教室。朝倉庭師による講習会。長楽寺にて。#フウラン #山野草 #日本庭...長楽寺客殿玄関の鬼瓦。菊に波がかっこいい。浜松市天竜区の巨木。船明の二本杉。諏訪神社の参道だったところにたっているそう。今日の夕焼け。長楽寺の近くは、浜名湖。西庭は、第1期工事終了。少年たちは、まんさくの木を植える穴掘り。佐藤さんは、廊下に屋久杉の...雨で庭の土が流出するので、暗渠排水工事をしてくださいました。施工は石積みとチャイコフスキー...長楽寺の桜長楽寺よりお知らせタケノコ、にょきにょき。長楽寺竹林。#日本庭園 #小堀遠州タケノコ、にょきにょき。#長楽寺 #竹林江戸時代?の灯籠を修理。桜が咲き、小鳥が鳴いています。長楽寺庭園 #桜 #日本庭園春の雨。長楽寺で静風流浜松静風会有志の会の方々のお茶会が催されています。 #長楽寺 #日本...堀川城戦没者慰霊祭に参列させていただきました。451年前に、徳川方と気賀において戦いがあり...東大寺お水とりに参拝。毎年紙手という和紙に絵を描いて奉納させていただいています。世の平安と...満天星斗、満天の星はまたドウダンツツジの花のようとキャプションに書かれていました。康熙帝御...朝倉さんに護摩堂横に結界を作っていただきました。梅のトンネルドローン空撮梅のトンネルは8分咲き。見ごろです。浜松市長楽寺 #梅 #梅園 #花見 #梅の花<< 前ページ次ページ >>