最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(848)お寺を修復(6)仏画(2)仏教(3)ブログの記事(848件)梅を干しています。下はダルマヒオウギ。長楽寺園芸部が、桔梗、オミナエシほか山野草を植えてくださいました。本日のお庭。藤川さん、森本さん境内草刈、大城さん枯れ葉のお掃除。蒸し暑い中ありがとうござい...竹田家から、お母様遺愛の盆栽、山野草を頂戴致しました。水盤や鉢に入れなおしてもらいました。...ペット、動物供養細江中学校の運営委員に加えていただきました。地域コミュニティが子供たちや教育に関わり、支え...あずまや東のサツキを初花園さんが刈ってくださいました。おおらかな庭になりました。#日本庭園...芙蓉の花。とても大きな花。長楽寺。土壁が崩落フウランが咲きました。なんてよい香り!Furan,Japanese orchid has...雨の中、庭園研究に湖西市の本興寺をおとずれました。ご住職より、古の長楽寺の資料の探しかたや...境内で鳥の巣を発見。野鳥の会の人いわく、ホオジロかなー。鳥の巣を見つけると幸せな気持ちにな...初夏の御朱印。うすみどり涼感。悟りを求める清らかな願いをおこす。#御朱印 #絵の御朱印 ...浜名湖サイクリングツアー。お寺に興味津々のみなさん。マスクと換気に気をつけて、そろそろと動...雨の日もうるわしい。雨の日もうるわしい。#長楽寺 #小堀遠州 #日本庭園 #指定名勝ドウダンツツジの庭園の整備。浜松市独楽(こま)の会の皆さん。暑い中ありがとうございました。...外で仏画教室。森町高平山遍照寺さんにて。東海地方最大級の大日如来様の前にて。#仏画教室 ...初夏の御朱印。楽しい心には楽しいことがよってきます。池の睡蓮咲いてます。#御朱印 #限...On line 瞑想会を行いました。浜松、シアトル、フランス、神奈川、東京からネットでつな...お寺お掃除会。網戸張り替えわ坪庭掃除、灯籠移動、堆肥置き場製作と盛りだくさん!最後に菊川市...<< 前ページ次ページ >>