最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(848)お寺を修復(6)仏画(2)仏教(3)ブログの記事(848件)本日は、鴨江寺で仏画教室。本堂のこのケヤキの柱は樹齢500年は経っている素晴らしい木だそう...石垣の前に秋の花。長楽寺表門。ドウダンツツジもだんだん色付いてきました。#ドウダンツツジ ...仏教勉強会Blue sky! #Japanese garden #日本庭園 #小堀遠州 #指定...千両が赤くなり、ツワブキはもう少しで開花、南天の実も色づきはじめました。#さんやそう山野草...雲立ての楠。浜松八幡宮にある御神木。浜松の街中にこんな木が存在することが凄い。この日も瑞雲...天竜区のみんなの家、保育室にお邪魔しました。別のお部屋はデイケア施設おとなりは、ホタル公園...浜松ケーブルテレビで紹介されます。光岩山からの眺め。#鏡岩 #巨石 #役行者 #名園 #日...南米のハープ、アルパのプライベートコンサート。午前中はお寺のお掃除会でした。来年春に予約制...お寺でヨガとめい想の会。#ヨガ #リラックス #瞑想 #マインドフルネス #ヨーガ #密教瞑想仏画教室秋のリフレッシュヨガとめい想浜松市の巨樹巡り。圧巻の春埜杉、1300年。右は将軍杉、渡が島諏訪神社楠、米沢諏訪神社イチ...長楽寺ホームページ浜松市美術館の挑む浮世絵展オープニングセレモニーに行って来ました。馬頭観音様のユルキャラ看...秋の色。表門横のキノコと駐車場ハナミズキの実。秋の限定御朱印。不動明王は大異なる智慧の炎で悩みや迷い、苦しみを焼き尽くします。#絵の御朱...実り。台風の影響で、降ったりやんだり。8月の山岳修行。硫黄岳2760m。長楽寺の夕焼け<< 前ページ次ページ >>