最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(848)お寺を修復(6)仏画(2)仏教(3)ブログの記事(848件)布絵。日光、月光菩薩。#仏画 #薬師寺 #墨絵泰澄大師開山の白山に登りました。サンカヨウ、キヌガサウ、ミヤマキンポウゲ、マイヅルソウ、イ...葦毛湿原が国の天然記念物に指定されたので、豊橋市文化財課の方によるガイドツアーにさんかいた...南の島のような浜松の朝の海岸。甘い香りのフウラン。長楽寺境内蓮アカウミガメの上陸跡。浜松市、舞阪海岸。お寺のポストの上に止まっているのは、トビ。けっこう大きい。#長楽寺 #日本庭園 #野鳥Night tour . 浜名湖畔のK邸で、夜の女王開花。岡崎市は、石の産地だそうです。恩賜苑には、なんと石灯篭43種と6種類の手水鉢がありました。...地域史研究家と近藤家の方と気賀近藤家について資料をもちよりました。未だはっきりしないことも...池の水が!!漏水してるかも?只今原因究明中。1回水を全部出した方が良いという意見あり。長楽...白睡蓮、株分けした後、元気に咲きました。長楽寺境内。本日の仏画教室。お地蔵さまとお釈迦様。#長楽寺 #仏画 #日本庭園 #般若心経サツキのお手入れに、金子さんが来てくださいました。蛍ご朱印。#限定ご朱印 #アートご朱印 #絵のご朱印 #仏画 #馬頭観音職人さんよりサツキとドウダンツツジの刈り込みの指導を受けました。難しい。 #長楽寺...引佐町に蛍刈り。このあと、日没後、何百匹の蛍が光とても幻想的でした。青紅葉限定御朱印。長楽寺 #限定御朱印 #アート御朱印 #絵の御朱印 #日本庭園新しいライティングで、さらに威厳あるお姿になりました。#長楽寺 #馬頭観音<< 前ページ次ページ >>