最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(848)お寺を修復(6)仏画(2)仏教(3)ブログの記事(848件)秋の仏様展 フライアー出来てきました。11月20日~28日 長楽寺 #仏画 #展覧会 #庭...細江中学校の授業参観。地域の未来のための中学生からの提言。一人ずつタブレット上の資料を見な...秋の花限定御朱印。長楽寺。#御朱印 #絵の御朱印 #アート御朱印 #限定御朱印細江中の生徒が、地域学習の一貫で長楽寺にインタビューに来てくれました。只今写経会です。鴨江寺にて。ほっとする仏画生徒作品展。鴨江寺。本日26日まで。しゅうめいぎく。長楽寺境内。岩井様より、錦鯉を奉納していただきました。池が華やか。長楽寺境内 #日本庭園 #文化財...白い彼岸花も咲いてます。浜松市長楽寺境内。長楽寺境内の萩、もう満開。シラタマホシクサ、銅鐸公園でさきだしました。29日、日曜日有志によるお寺草取りDay 。ありがとうございました。長楽寺天然鮎の塩焼き。お寺草取り会後。夏草と塚石細江町気賀の呉石地区の姫地蔵さま。毎年8月末に地域の人たちがおまつりしています。近藤家のお...仏の言葉、絵手紙教室。国民宿舎奥浜名湖にて。 #仏画 #観音 #地蔵菩薩 #ありがとう吉田真譽の仏画が、奥浜名湖国民宿舎のロビーに展示されています。8月31日まで。#仏画 #ラ...仏画教室。絵手紙教室。森下木工さんが黒柿の板を持ってきてくださいました。含水率14%。もう少ししたら、経机を作っ...朝のお掃除!チハヤちゃんとトミー。長楽寺境内。<< 前ページ次ページ >>