しめ縄作り | 尼僧のお寺作りの日々 

尼僧のお寺作りの日々 

梅のトンネルとどうだんつつじの庭の光岩山長楽寺。

真言宗高野山派。弘法大師空海開基の古刹。
古びた美しさと清浄なる空気、光る岩のパワーをいただく密教寺院です。

今日は、檀家さんたちがお寺に来られて、お掃除やしめ縄を作って下さいました。

長楽寺は元旦午前零時にお護摩を焚きます。どうぞお参りください。除夜の鐘は零時ちょっと前くらいからつき始めます。こちらもどうぞごいっしょに。
ひょっとすると元旦にNew Year Concertがあるかも?!