雨の合間におしゃれ | 尼僧のお寺作りの日々 

尼僧のお寺作りの日々 

梅のトンネルとどうだんつつじの庭の光岩山長楽寺。

真言宗高野山派。弘法大師空海開基の古刹。
古びた美しさと清浄なる空気、光る岩のパワーをいただく密教寺院です。

雨の合間に旗を何本かこうかんしました。階段脇に繁茂するハランを切っていると、旗をさしていたらしい塩ビ管2本発見し、さらに追加。後は、旗の支柱を立てないといけないなで、後日に。光岩山長楽寺は ●浜名湖岸八十八箇所霊場 18番

            ●浜名湖七福神霊場         です。