しょっぱなのアミューズからにして、その美味しさにため息です。
毎年GWは出掛けるとしたら、何か美味しいものを食べに行く位の我家。
ちょっとご無沙汰していたMANSALVAへ。
一口サイズの可愛らしいそら豆とうずらの卵のタルト、トリュフマヨネーズとトッピングのキャビアがアクセントになってました。
前菜はオマール海老とグリーンアスパラガス。
北海道産のアスパラガスを茹でてエスプーマした物とアイスクリーム、その下にはオマールと青大根が。
トッピングは貝割れとディルでした。
全てを合わせて一口頬張れば、これがとっても美味しくって💕
一品目のパスタはニョッキ。
忙しい最中、厨房から高橋シェフが挨拶がてらサーブしてくださいました。
ベシャメルにベーコンとじゃがいも、濃厚さの中にトッピングのサマートリュフが爽やかでした。
2品目のパスタは、蛍烏賊とドライトマト、芹のバベッテです。
ペースト状にしたホタルイカにドライトマトを合わせたソース、ありがちな蛍烏賊のパスタとは比べ物にならない位美味しかったです。
メインは、ガリシア産栗豚ロースのアロスト。
ソースは、クルミとケーパーのサルサアグロドルチェです。
低温調理された豚は柔らかく、甘酸っぱいソースに合います。
ドルチェはアマゾンカカオとアマレットのアイスクリーム。
アーモンドのような香りを持つアマレットのアイス、濃厚なアマゾンカカオのドルチェとの相性が抜群です。
サプライズ感のあるお料理、どれも美味しくて大満足でした。
やっぱり足繁く通わなくてはね!!