こんにちは!住友不動産で注文住宅を建てました。完全見た目重視のかわいい洋風一軒家を目指しましたチューリップ

コメントいただけたらうれしいですクローバー

 

2018年

   9月 マンション購入を検討→ 断念

 

2020年

  11月 マンション住替え(賃貸含)を再検討

 

2021年

   5月  戸建て(中古物件含む)の検討開始

   7月 中古物件に申込→ 一番手の方が購入

   9月 中古物件に申込→ 一番手でローン審査も通るものの、売主都合で白紙に

 10月 住友不動産販売で土地購入

 10月~12月 ハウスメーカー選び(住友不動産、K工務店、積水ハウス、一条工務店)

 12月末 住友不動産と契約

 

2022年

  6月 古屋解体

  7月 着工

12月中旬   完成

 

 

クリスマスツリー我が家のクリスマスツリークリスマスツリー

 

 

ご訪問ありがとうございますニコニコ

前回の記事、「いいね」やコメントをくださりありがとうございました気づき

 

 

ひさびさのアメトピにもなって嬉しかったですびっくりマーク
運営の方、読んでくださった方、どうもありがとうございましたキラキラ
 
今日はクリスマスツリーについてクリスマスツリー
 
11月の頃からクリスマスツリーを飾ったという報告があちらこちらで見られ、早く飾りたいな~と思っていたのですが、クリスマス警察(by MIYU語録)の夫が12月になるまで出すな」とうるさくて。
 
外に飾った雪だるまたちも時期尚早だと言われました。
 
こちら、帰宅するときに明るくニコニコお出迎えしてくれて和みますニコニコ
ときどき点灯していない子もいるのですが、「今日は全員ついてるかなぁ?」と下の子と確かめるのも楽しいです気づき
 
 
こういう星形の電飾も買ったので飾ろうとしたら、またもや夫に「近所を見て、飾り始めたら少しずつ増やしていくのがいい。いきなり全部飾ったら何事かと思われる」と指摘が。ていうかそんなに近所の目とか気にする人だったっけ。
 
ご近所も電飾をつけはじめたので我が家も今週末はコレをつけますびっくりマーク
 
で、肝心のツリー。やっぱり早く出したい!ということで私が考えた名案キラキラ
 
「ねぇ、ストラスブールの広場の大きなツリーっていつから飾られるの?」
 
夫の育った故郷の街、ストラスブールでは毎年、巨大なモミの木(本物)がクレベール広場に飾られます。
私の記憶だと12月を待たずに飾られていたはず…。
(画像お借りします)
 
  
 
スマホで検索する夫。
 
「11月24日だって」
 
「じゃ、うちも今週末飾っていいよね!」
 
ということで、本場にならって先週末に飾りましたクリスマスツリー
さっき自分で調べたら10月24日にすでにモミの木が広場に到着してたっぽいけどね凝視
 
我が家のツリーは残念ながらアルザスではないのですが、なかなかリアルですよニヤリ
10年前に買ったので年季入ってます(笑)
当時は21000円だったのに今は35000円…。
 
落書きだらけの箱をオープン。
 
 
中も落書きだらけ。
 
 
 
何か潜んでいないか、ドキドキしながら出してみます。
 
 
 
この葉っぱの感じ、本物のように色ムラがあり、ところどころ枯れ色になっています。
 
 
 
ツリー人間と化した、組み立て中の夫。
 
 

 

手を放すとバサッと広がります。

 

 

 
 
組み立て完了びっくりマーク
 

 
 
夫が一言「小さい」って。
「もっと大きいのをそのうち買わないとだめだな」って。
ん?でもこのツリーだと、次は195cmでお値段、6万超えるよ?絶対無理でしょ。
 
足元をどうしようかなぁ。まだプレゼントもないし…
と考えたところ、めっちゃいいこと思いついた電球電球電球
 
ほら、玄関飾りで使っていたジュートの布キラキラ
 
あれをふわっと巻いて、紐で結んでみましたよ気づき
 
 
 
いいじゃん、いいじゃん!モミの木を引っこ抜いてきた感が出てます爆  笑
ジュート布、役に立ちすぎです!オススメ(笑)
 
下の子のベベちゃんが昼寝から起きるタイミングを待って、飾り付け開始キラキラ
 
 
 
 
リビング片付けてからするべきでしたねーアセアセ
ブラシもオムツ袋も散乱中。
 
 
雰囲気を盛り上げるために、手始めにWham!のLast Christmasをかけたら、
 
「ねぇっ!もうママっ!もっとちゃんとしたのをかけてよムカムカと娘のお叱りを受けました。
こやつもクリスマス警察か!?
 
「ちゃんとしたのって何よ?」って聞いたら、「真っ赤はお鼻のトナカイさん」でした(笑)
 
そして、完成形。
 
 
全搭載(笑)
 
 
 
ゴチャゴチャしてるけど、ま、いっか。
玄関飾りに使った怖い人形たちをツリーに飾ったのですが、4体全部見つけられるかな?
探してみてくださいラブラブ
 
参考までに怖い飾りの画像、出しておきますね!
相変わらず怖いガーン
 
 
 
最後にツリーのある我が家のリビングの様子をどうぞキラキラ
 
 
 

 
 
 
楽天でついこの前セールがあったと思ったら、またあるんですねびっくり
この前のセールではパジャマの他、息子用の手袋とルームシューズを買いました。

手袋はこちら。

 

 
 
指が正しい位置に入らなくて装着に苦労することもありますが、サイズぴったりだし、可愛いラブラブ
指が2本同じところに入ると「苦しい!苦しい!」っていう息子も可愛い(笑)
 
ルームシューズはねぇねと色違いでグレー。
 
 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございましたニコニコ

 

 

 

 

オーナメントおすましペガサス乙女のトキメキ

 

「買ってよかったもの」「ほしいもの」を紹介していますルンルン

 

 

 

インテリア、バッグ、服など大好きな「柄物アイテム」を紹介していきます赤薔薇

 

Instagram

 

乙女のトキメキおすましスワンオーナメント