大阪を中心にフェイクスイーツ講師・作家として活動中のクレイパティシエール 山田 容子です。
フルーツを中心とした大人可愛いデザインをテーマにフェイクスイーツ作品を作っております。
今年の秋に大阪で開催するイベント
フェイクスイーツマルシェ2017
9月21日(木)「ふわふわミニパウンドケーキのバッグチャーム」
ワークショップをさせて頂きます
明日17日(木)より認可オプション付優先予約がはじまりますので、
ざっくりとポイントを3つにしぼって説明させていただきます![]()
☆化学反応材料を使わずに作るふわふわ![]()
握りつぶしてみました![]()
「子供がいるから化学材料はちょっと・・・」
「アレルギーが怖い」
「準備が大変そう~」
とふわふわを断念する方もいらっしゃると思います><
でもそんな方に安心のものでふわふわのパウンドケーキを作ります^^
コツさえつかめたら、ふわふわ素材でなんでも作れるようになります!
☆トッピングパーツが7種類!!
小さいものもありますが、3種類のドライフルーツと4種類のナッツをトッピング^^
その場で作らないものも全てレシピで作り方をお伝えします!!
レーズンもよーくみると黒ではなく深い紫色だったり、ドライフルーツならではのアレがあったり
ナッツもちょっとしたコツでリアルに見せます^^
今後作品作りに役に立つことがたくさんありますよ!
☆「商用認可」のオプション!!
認可についてはコチラをご確認ください^^
★講座使用認可とは? FAQ【よくあるご質問集】はこちらをご覧ください。
https://ameblo.jp/rebonbonxx/entry-12299931700.html
大体のWSは「講座使用認可」のオプションとなっております(・ω・)
でもミニパウンドケーキのオプションは「商用認可」でとってもお得!!
オプション付きでお申込みいただいた方には、
公認講師として同じものを教えることができるだけでなく、
こちらの作品を作って販売することもできます^^
販売しやすいバッグチャームになっております![]()
これはどのWSも同じですが
オプション付きなら1日早く優先でお申込みできますよ!
明日8/17(木)よりオプション付きをご希望の方のみお申込みしていただけます^^
8/18(金)からは通常のWSと、認可オプションを加えたWS、両方お申込みいただけます。
★認可オプション有
事前予約制WS 3
9月21日(木) 山田容子 特別WS
「ふわふわミニパウンドケーキのバッグチャーム」

3種類のドライフルーツと4種類のナッツがトッピングされた
ふわふわパウンドケーキを作ります。
化学反応材料を使わずに作るふわふわケーキや、
すけるくんを使ったドライフルーツの作り方などをお伝えします。
ケーキをカットして、中まで美味しそうな作品に仕上げましょう。
※作品サイズ:縦7㎝、横4.5㎝、高さ5㎝、チェーン約12.5㎝
※経験者向き
◇日時:9月21日(木)11:00~13:00
◇定員:8名
◇所要時間:2時間
◇受講料(教材費含む):6,300円+税
◇持ち物:お持ちの方ははさみ、ピンセット
◇講師:クレイパティシエール山田容子 Gateau Chouette (ガトーシュエット)
◇追加オプション:【商用認可】+10,000円+税
★8月17日(木)10:30~認可付き先行優先お申込み受付開始
受講料+認可オプション お振込額 17,604円(税込み)
★8月18日(金)10:30~一般申し込み受付開始
認可オプション付き→受講料+オプション お振込額 17,604円(税込み)
認可オプションなし→お振込額 6,804円(税込み)
魅力的な14種ワークショップ詳細はコチラ→★★★
★フェイクスイーツマルシェ予約制WS スケジュール表
上記WS一覧表:ピンク色の10講座は、オプションで講座使用認可や商用認可をつけることができます。
★ご予約前にお読みください♪
----------------------
1)各受付開始日は、「お電話」のみ、「お一人様3席まで」の制限がございます。
(キャンセル待ちを含みます)
2)お電話でご予約頂きましたら、1週間以内にお振込みにてお支払いをお願い致します。
お支払いが確認できました時点でお席が確約となります。
※1週間以内にお振込みがない場合は、自動的にキャンセルとなります。
※お振込み後のキャンセルは不可、後日送付可能な材料を送らせていただく形となります。
よくスケジュールをご確認の上、お申込みくださいますようご協力お願いいたします。
○お振込み先○
三井住友銀行/天王寺駅前支店
当座預金/No.8702777 口座名義/(株)ABCクラフト
3)認可オプションご希望の方は 8月17日の優先日でお電話にてお申込みいただけます。
※お一人様3席まででお願い致します。
※認可付きオプションご希望の方は、下記「認可(商標権)とは?、認可取得の手順、認可取得のQ&A」
も合わせて必ずお読みください。
※認可は追加はできますが、お席も優先となりますためキャンセルができません。
4)8月19日以降は、店頭でもお申込みいただけます。お一人様あたりの席数制限はございません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・【受付電番号】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★認可オプション希望の方限定優先受付日
8月17日(木)10:30~13:00
(ABCクラフト特電)06-6649-5537
13:00~(ABC通常回線)06-6649-5151
★上記すべての予約制WS受付日
8月18日(金)10:30~
(ABC通常回線)06-6649-5151
※通常のWSと、認可オプションを加えたWS、両方お申込みいただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※17日、18日はお1人様3席までの受付となります。追加は後日空きがあれば可能です。
※回線が1本のため受付開始直後はつながりにくいことがございます。
※お電話番号のお間違いのないようにお願いいたします。
※※※※※※※※認可オプションご希望の方はお読みください※※※※※※※
●認可(商用権)とは?
講師のつくったデザイン=意匠権と、技法という知的所有権を守りながらこれから講座を
開きたい方、もう講座を開いているプロ活動をされている方に「自講座での講座使用権」と
「公認講師認定」を認可するシステムです。発案の講師が公式に応援いたします。
※認可(商用権)をお持ちで無い方が習ったメニューを商用することは法律で
禁じられております。
★講座使用認可とは? FAQ【よくあるご質問集】はこちらをご覧ください。
https://ameblo.jp/rebonbonxx/entry-12299931700.html
●フェイクスイーツマルシェ2017特別WS認可取得のQ&A
Q:どのような認可オプションがありますか?
A:今回、「講座使用認可(型使用可)」「講座使用認可」「商用認可」の
3種類の認可オプションがございます。
各WSの詳細ご案内で認可の範囲をご確認ください。
例えば、「講座使用認可(型使用可)」は型が講座で使用でき、成果品の販売が不可となっております
Q:認可付きWSはいくつまで申し込めますか?
A:8/17受付初日のみ3席となります。後日追加でお申込みされる場合席数制限はございません^^
Q:キャンセル待ちでも認可の申込みはできますか?
A:キャンセル待ちですと認可のお申し込みはできません。
キャンセルにより繰り上がり、お席が確保できましたらお電話にてお申し込みください。
O:WS当日認可の申込みはできますか?
A:はい、できます。
当日、受講前にお支払いをお願いします。
認可申請書のご記入いただき認可書を発行いたします。
お席の優先案内を致しますので少し早めにお越し下さい^^
●フェイクスイーツマルシェ2017特別WSでの認可取得の手順
1. 受講希望のWSのお席の予約
2. お申込みから1週間以内に振込にてご入金
3. WS当日、講師よりお渡しする認可書に必要事項の記入をいただきます。
認可取得の方はお席を優先的にご案内いたします。
4. 講座後、講師より認可書をお渡しします。
**************************************
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
「FAKE SWEETS MARCHE フェイクスイーツマルシェ2017 」
・会場 ABCクラフトあべのキューズモール店
・テーマ『フォトジェニック』
・会期2017年9月20日(水)~24日(日) 5日間
10:00~21:00まで
※最終日は16:00閉場
公式ブログ http://ameblo.jp/kisenerika/theme-10054059612.html
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1キューズモールQ-301
TEL: 06-6649-5151
http://www.abc-craft.co.jp/tenpo-qs.html
・主催 氣仙えりか http://ameblo.jp/kisenerika/






