パート④パーツだったものが形に・・・アクセサリー応用金具でレベルアップ! | ~Gateau Chouette~ガトー シュエット YOKOのフェイクスイーツ

~Gateau Chouette~ガトー シュエット YOKOのフェイクスイーツ

樹脂粘土・ウレタン・レジン等を使いスイーツをモチーフにしたフェイクスイーツのブログです。
フルーツを中心としたリアルで大人かわいい作品を目指しています

神戸のクレイパティシエールエキスパート・フェイクスイーツアクセサリーアドバイザーの山田容子です^^

フルーツを中心とした大人可愛いデザインをテーマにフェイクスイーツ作品を作っております。

 

 

今週末2017年1月15日(日)より開講!

氣仙えりか監修

フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー資格認定講座 大阪3期

講座内容について詳しく書きたいと思いますにこちゃん

 

パート①フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー講座の内容って?→★★★

パート②正しい工具の使用方法、金具の抜けにくい加工を学びます!→★★★

パート③自由度の高い「ワイヤー」を使えばフェイクスイーツ作品の幅が広がります→★★★

 

 

第四回【ワイヤー使いの展開と応用金具】です。

 

今までパーツとしてバラバラだったものがアクセサリーとして加工していく作業になります。

パーツだったものが形になるのはとてもワクワクしますよねキラキラ

 

「タッセル」「ビーズコード」といったちょっとレベルアップしたアクセサリー加工を行います^^

 

image

※写真はアクセ講座大阪2期のものです。

マカロン2種類を「リボンコード」と、今回作成する「ビーズコード」でチャームに加工します(^-^)

 

このマカロン2種類は「コード」が違うだけではありません!

 

実際に使用したとき、綺麗に見えるよう考えて加工を施していますので、

ここはぜひとも学んでいただきたいポイントですスマイル

 

 

image

※写真はアクセ講座大阪2期のものです。

今回作成する「ビーズコード」・・・複雑そうですがコツさえつかめば難しくありません^^

華やかになりますし、高級感が増しますよねキラキラ

 

 

マカロンの加工以外には、大人可愛い「タッセル」も作成いたします!

自分で作れるようになったら、好みの長さ、色などオリジナルのタッセルができちゃいますよWハート

 

他には素敵なリーフチョコの準備や意外なもので作るヒートンの作り方なども学べます^^

 

 

 

よろしければ、アクセサリー講座大阪2期 第四回目レポをご覧ください→★★★

アクセ講座の詳しい説明、Q&Aはこちら→★★★

 

 

氣仙えりか監修の講座

「フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー資格認定講座」

フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー

ポイントオススメポイント

☆フェイクスイーツを販売するにあたって必須となる丈夫なアクセサリー加工を学びますビックリマーク

 

☆基礎金具や工具の使い方 ワイヤーワーク取り入れたアクセ加工を 全6回で習得ビックリマーク

 

☆認定試験合格で氣仙えりか認定のアクセサリーアドバイザー資格が取得できますビックリマーク

受講資格は、フェイクスイーツの基礎知識をお持ちの方。

(初級3ケ月以上のスキルで受講可能)

 

 フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー資格認定講座大阪3期概要

 【講座名】氣仙えりか監修 フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー資格認定講座大阪3期

 

 【場所】 ABCクラフトあべのQ'sモール店
         大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1キューズモールQ-301
         TEL:06-6649-5151
         http://www.abc-craft.co.jp/tenpo-qs.html

 

【期間】2017年1月~2017年6月(認定式7月予定)

 

【日程】第3日曜日 全6回

 

【時間】  13時30分~15時45分

 

【スケジュール】     第1回  1月15日 (日) ガイダンス 工具について

            第2回  2月19日 (日) 工具の操作と基本金具

            第3回  3月19日(日) ワイヤーカンパーツ

            第4回  4月16日 (日) ワイヤー使いの展開と応用金具

            第5回  5月21日 (日) アクセサリー加工のバリエーション

            第6回  6月18日 (日) 色々なアクセサリーと講座のまとめ

            7月30日 (日) 認定式  全6回+認定式1回


 【講師】   フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー・インストラクター 吉田友美     

        http://ameblo.jp/studio-rararun/

 【副講師】 フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー 山田容子

        http://ameblo.jp/chouetteblog/ /
   

 【受講代金(税抜)】 1回分受講料 3,800円、材料費 2,800円、設備維持費 500円
       →6回分(42,600円)まとめてのお支払い (お振込合計 税込46,008円)

 

 【その他代金(税抜)】 試験審査料 3,000円 認定料12,000円 ※受験希望者のみ

 

【持ち物】  筆記用具、ウエットティッシュ、工具(お持ちでない方は初回に説明があります)

        必要な方はエプロン シニアグラス

        その他持ち物は宿題等(事前連絡あり)

 

 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

【お問い合わせ・お申し込み方法】 ★10月14日(金)10:00よりお電話にて受付開始

 ABCクラフト アート売り場  06-6649-5151

   ABCクラフトあべのQ'sモール店
   大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1キューズモールQ-301
     http://www.abc-craft.co.jp/tenpo-qs.html
  ※お電話番号のお間違いの無いようにお願いいたします。  

 

 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

ベルお申込み受付中
氣仙えりか監修『フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー資格認定講座』大阪3期
詳しくはコチラ→★★★
 
↓クレイパティシエール全国のフェイクスイーツ教室リストはコチラ
 
↓他のフェイクスイーツ作家さんのブログはコチラ ♥akn♥
にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェイクスイーツへ