第2回目『きらきらフルーツデコレーションケーキ』ホールケーキ土台づくりレポ♪ | ~Gateau Chouette~ガトー シュエット YOKOのフェイクスイーツ

~Gateau Chouette~ガトー シュエット YOKOのフェイクスイーツ

樹脂粘土・ウレタン・レジン等を使いスイーツをモチーフにしたフェイクスイーツのブログです。
フルーツを中心としたリアルで大人かわいい作品を目指しています

クレイパティシエールエキスパート・フェイクスイーツアクセサリーアドバイザーの山田容子です^ ^
神戸在住、フェイクスイーツ講師として活動しております。

3ヶ月定期講座
『リアルな大人のフェイクスイーツレッスン』1月期2回目が終わりましたキラキラ

大人気のこちらの講座
1月期は『きらきらフルーツデコレーションケーキ』をゲスト講師としてやらせていただいてますきゃー

2回目ホールケーキとプチケーキの土台作り、ラズベリーの型取り、メロンの仕上げです♪
{7D115B87-A3CB-482D-B40E-035DF08D1A61:01}

まずは型取りのデモンストレーションから
{4D0D0DC6-1C72-454D-AD88-3F5C3E40B354:01}
型取り材はパジコさんの「クリアーシリコーン型取り材」を使用!
初めて使用される方が多かったですが、チューブタイプで手が汚れないと好評でした^ ^
女性には嬉しいですよね~

型取りが終わったらホールケーキの土台作り(・ω・)
{9EED27D1-0C03-4D2C-A122-6CC7F1F9E3A8:01}

{B14AEADB-0CFF-4F66-A002-073DD5AD74E6:01}
側面用の型で抜いたパーツをペタペタと貼り付けていきます!

今回一番難しいナッペ!!
{A865017A-7225-4A53-84EB-418A686B1799:01}

{DBBAAB53-1DFC-4EC6-97CD-A71B8B734DC1:01}

{3472999E-7160-4427-909A-E5FC56D0DD25:01}
難しい!でも楽しい!と黙々とナッペ中。
わかります~ムキになっちゃうんですよね~笑
クリーミィホイップだと柔らかすぎるので、お好みの硬さで作ってもらいました!


{399436CA-5AAB-474F-AA19-E46F6E99C60B:01}
メロンの仕上げ。
バラバラだと何のパーツかわかりにくかったと思いますが、
着色をして皮を着けるとメロンに変身です!


今回は宿題を2つお願いしました~。
まず1つはラズベリー型を縦にカットして、中を洗っておくこと。
フレッシュフルーツを使っているので、放置していると大変なことになるのです笑
穴が空いてる方を下にしてカットですよー。
もう一つはクリームの作成です。
わからなければメールフォームから連絡下さいね^ ^

宜しくお願い致します~(^_^;)

今回のアシスタントは藤井弓貴先生でした!
どっちが講師かわからないぐらいテキパキしていて、
帰りもいつのまにか片付いていて大助かりでした
ありがとうございました

次回はいよいよ盛り付けです!
作成したフルーツ、土台、ケーキ箱丸ごと持ってきて下さいね~