こんばんは
ヨガインストラクター&エネルギー調律師



あんです



お立ち寄り頂き、ありがとうございます

いつも、ウオーミングアップ(準備運動)で
足首を動かすのですが、
それを思いついた時にするようにしたら
むくみが和らいだように思います。
と感想をいただきました。
足首を動かすと
下半身の体液の流れがよくなるので
むくみも緩和されたんだと思います。
嬉しいです♡(> ਊ <)♡
♍乙女座の新月♍
第5チャクラにアプローチ
8月27日 17:18頃 乙女座♍の新月🌑
星座と身体は繋がりがあります。
・エレメント【火、地、風、水】(性質、特徴)
・体(体に表れる部位)
・チャクラ(エネルギーのツボのようなもの)
などなど
自然界と身体との繋がりを知ると
自分の性格で気になることがあったり
ネガティブになったり
気持ちが揺れたり
体に不調を感じたり
そんなときにメンテナンスできます。
私が日常から意識するといいと思うのは、
チャクラ🌈🌀
チャクラとは、体にあるエネルギーポイント🌈
エネルギーのバランスを調整すると
心と身体も調整しやすくなります。
コチラも、ご参考までに
↓↓↓↓
乙女座♍は、第5チャクラ💙
第5チャクラの位置は、のど。
色は、青色。
第5チャクラは、
自己表現・コミュニケーションのチャクラ。
声を使ってコミュニケーションをとります。
人を傷つける言葉や、
グチを言ったりするのは、
いいエネルギーではありません。
きれいな言葉を発すると
第5チャクラのエネルギーも整います。
また、話すだけでなく
「聞く」こともコミュニケーションです。
第5チャクラのバランスが悪くなると、
こんな症状があらわれます。
声がでにくくなったり、
咳がでたり、喉に不調が現れます。
また、
喋りすぎたり、ウソを言ったりするのも
関係があるんですね。
こんな症状に心当たりはありませんか?
こちらも、ご参考までに。
自分のことを、ゆっくりと感じてみてください。
乙女座のヨガ
第5チャクラにアプローチ。
喉を刺激します。
喉元を伸ばす
魚のポーズ🐟
⚠首をいためている方、高血圧の方は、お休みです
・仰向けになる
・手のひらを下に向け、体の下にしまい込む。
手首、肘が痛い場合は、体の横にピッタリ沿わせる
・吸う息、肘を曲げて胸を持ち上げる
・次の吸う息で、更に肘でマットを押して持ち上げ、頭頂をマットにつける。
⚠頭に体重を乗せすぎない
・視線は、眉間(⚠キョロキョロしない👀)
⚠首を動かさない
動画は、コチラから
胸も開くので、呼吸もしやすくなります。
マスクで呼吸が浅くなっていますのでね。
あと、
猫背の改善にもなりますよ。
お手軽にできるのは、
顎を引いて、喉元をしめる
顎をあげて、喉を伸ばすの繰り返しもOKです🙆
お試しください〜(◍•ᴗ•◍)✧*。
💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙
獅子座と身体のつながり
牡羊座から始まり魚座で終わる12の星座は
体のてっぺんである頭(牡羊座)から順番に下に下がっていき最後は足(魚座)ということになります。
各星座による身体特性は、特にその部分を使うことが多く酷使することで
逆にその部分が病気になったり弱くなったりするということになるようです。
乙女座♍は、どこに表れるのでしょう。
乙女座は、
腹部・腸・神経系
綺麗好きで潔癖、ちょっぴり神経質気味な乙女座は、
ストレスから便秘や下痢に注意です。
また
薬に頼りすぎたりする事はありませんか?
食習慣の内容によっては消化器官に影響がでます。
新月は、デトックスなので
食生活をかけてもいいですね。
私は、チャクラを意識するようになってから
体の軽さを感じるようになりました(。・ω・。)ノ♡
感想、質問もお気軽に〜(人*´∀`)。*゚+
✨✨✨✨✨✨✨
特典として、
【腰周りスッキリ動画】公開中↓↓↓
💚ライン公式アカウント💚
結果報告がスゴイです
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー↓↓↓
÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
★オンラインヨガ★
火・金曜日 6:30〜7:00
土曜日 9:00〜9:30
水曜 20:30〜21:00
★奈良・大和西大寺対面レッスン★
土曜 10:00〜11:00
÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷