竹富島 種子取祭 ~ 「たるりや」さんで、あっり乾杯 ~
はいさーい、こうたろうやいびーん
豚太郎じゃなーいよー、こうたろうだよー♪
夕陽のネオンに別れを告げて・・・
さて、これから、 「たるりや」 に哲っちゃんと一緒に行き、シマ(泡盛)をいただくんだけど、どんな人との出会いがあるのか?
ワクワク しかし ドキドキ
肝どんどんやしっ
で、一度、バギナヤに戻ったのだが、なぜか哲っちゃんに先に行ってもらい、おいらは遅れて行った
実は、そこに、ふかぁぁぁ~いワケがあったのかどうか? まったく記憶がない・・・
ちょこっと、三線弾きながら唄ったのは覚えてるんだけど、別に遅れて行く必要があるとも思えんし・・・
人見知りが出ちゃったかなぁ・・・?
昔、おいらが、保育園児のクレヨンしんちゃんだった頃、通園バスの階段で
「おら、行きたくないぞ~~~」
って、グズって、園を休んでしまった
オチャメナおいらっ
ってか、よっぽどイヤだったんだろうねっ
いまだに、そのシーンが記憶に焼き付いてる
となると・・・これは、ひょっとして
宇宙人にさらわれて・・・記憶を消されて戻されたのでは
確かに、これなら納得できる
宇宙から帰還した?おいらは、たるりやへと急ぐ
と言っても、泉屋の本館のすぐ裏だから、歩いて3分、いや2分かな?
よく 「駅から○分の好立地!」 なんて眉ツバな広告があるけど、こっちはホント
で、たるりやの庭の中に入ってくと、いたいた・・・オキナワプロレス
で、席を案内されて座ったのだが、目の前の怪しげな景色に
「まさか 組の方たち・・・
」
右端の人 「こらぁ、哲ぅ、なにさらしとんじゃボケェ、今度しくじりやがったらテメエの命はねぇ・・・」
哲っちゃん 「(ピストルのカタチにした指を頭に向けて) これですよねっ、わかっとりやす」
妄想癖がとまりません・・・誰か止めてぇ~
空想っていいよねっ
どこでも行けるし、なんでもできるし、お金もかからない
そう、おいらは空想?妄想?で楽しい気分が味わえる特技を持っている
でも、もっと年をとって、現実と妄想(空想)の区別がつかなくなったら・・・ヤバイよねー
って、話がすぐ横道それちゃう癖もなんとかしなければねっ
あれ?I子ちゃんも来てる! って思ったら、彼女の方が古株だった・・・
で、ここのご主人が・・・ あいやー、まさるさんの空手チョップに隠れてるし・・・
この空手チョップのおじさん、見たことあるかなぁ~?
普段はキャップかぶって、水牛車で三線弾いて唄ってるばぁ~よ~
何を話したんかなぁ?
哲っちゃんとたるりやの大将が大の映画好きで
かなりディープでマニアックな話をしてたのは覚えてるんだけど
ぜーんぜん、ついて行けなかったなぁ・・・映画ゆんたく
おいしいお酒と料理をいただいて、この日は初日ということもあって?
12時前にはバギナヤへ退散させてもらった
が、哲っちゃんは、最後まで残り
大将と一緒にワンコの散歩をして戻ってきた、と本人が翌朝言っていた
あれ、哲っちゃん、今日は記憶とんでないさぁ~ どしたの?
明日は雨かなぁ・・・と思ってる内に夢の世界を旅してましたとさ
「こうたろうちゃんちのありんくりん」は「竹富島のデイゴを救おう!」の活動を応援しています!
デイゴを救おう 公式サイト
http://www.save-deigo.sakura.ne.jp/index.html
はるきちさんのブログ デイゴを救え
デイゴを救おうの公式Tシャツ購入方法
http://ameblo.jp/deigo-aid/entry-10510910229.html
じゅうちゃんのブログ
http://ameblo.jp/minimini9674/
屋嘉比三線の語てぃ遊場ぁ~
「旅人茶屋」byジャンクトーイさん
http://ameblo.jp/tabibitochaya/
つれづれ川柳日記
ゆっくりね、のんびりね
http://ameblo.jp/naturalmoe/entry-10763522377.html