竹富島 種子取祭  ~ 3日目は、さぁーて何しようか? ~ | こうたろうちゃんちのありんくりん

竹富島 種子取祭  ~ 3日目は、さぁーて何しようか? ~

はいさーい、こうたろうやいびーんとかげ



旅のブログって、いつも日にちを追って書いてきた

そこで・・・今回は時間に縛られずに自由に書くぞっ怒るカエル ともくろんでいたんだけど

実際に見てきた自分でさえ、よく覚えてないのに

見たことない人にも 9日間に渡る祭りを紹介したいと思うと

ついつい、日を追って、というスタイルに落ち着いてしまうんだよなぁ・・・


まだまだ修行が足らんばぁーよっsao☆


こうたろうちゃんちのありんくりん


昨日より、少し早く起きてみちを掃く

少し要領がよくなったせいか、一時間くらいで終わったが、汗はしたたるほど流した


朝だというのに、お月さんはまだ遊びたいらしい


こうたろうちゃんちのありんくりん


こんな気持ちいい午前のゴールデンタイム

の~~~~んびり、まぁ~~~~~ったり、贅沢に使おう


泉屋の庭のチェアーで、相部屋?いや、相家(馬儀納屋)のボクサー君としばし・・・ゆんたく 時々 カメラ


こうたろうちゃんちのありんくりん


庭のパーゴラ(棚)に咲く・・・・・・・・・・・・・・忘れた汗

そうだ、なんちゃらカズラ

確か、もう、2回は名前を聞いているハズ

あと、もう一回聞けば・・・カンペキだなっq


こうたろうちゃんちのありんくりん


もうちょ~~っと、ゆっくり羽ばたいてくれないかなぁ・・・人間は勝手な動物なのだ




さて、のんびりとゆんたく(おしゃべり)も楽しいが、まさか、日がな一日こうしてるわけにもいかず・・・

ついに重い腰を上げることにした


一番よくものを見ようと思えば、歩くのがいい走る人

が、行きはよいよい帰りは地獄・・・になっては困る

マウンテンバイカーとしては、チャリもこぎたい気分だし 自転車

よし、ポチ微妙顔25のレンタルチャリを借りよう


申し込みの電話を切るのと同時に、お姉さんがチャリを持って現れる

さすがにそんなワケにはいかないが、ほんとにいつも早いよね

今回はお姉さん、おいらのことを覚えてくれてたみたいで・・・おいら、うれしかったわけさぁ~ゴルゴ

そういえば、ポチのお姉さん、いつも自転車を片手で運転して、空いた手でレンタサイクルを走らせてもってくる

あれを、写真に撮ってやろうと思ってたのに・・・・・まぁ~た、忘れたよーガクリ




こんな中途半端なところで辞めてもいいかなぁ?

いいよねぇ・・・


屋根裏部屋用に自作の本棚作ったら、疲れちゃって・・・

天井があまり高くないんで、頭打たないように少しかがんで組み立てたんで、腰もイタタだし


ワインでも呑みながら、ちょっとみんなのところへ遊びに行くことにしよーねぇ赤ワインワホー♪


あっ、この 「・・・しよーねぇ」 は 「・・・します」 という意味の うちなーぐち(沖縄の言葉)のつもりです

知ってる人も多いと思いますが・・・

内地で、「・・・しよーねぇ」 と言うと、(一緒に)・・・しましょうねっ って意味にとられてしまいます

おいらも、慣れるまでは???でした


それじゃあ、沖縄の人が 「(一緒に)・・・しましょう」 って、誰かを誘うときは何て言うんだろ叫びはてなマーク


沖縄のブロガーさん、おしえてぇ~さーちゃん




 ペタしてね  

 


      

                できたら・・・  コメントしてね


                      

                    よかったら・・・ 読者登録してね






「こうたろうちゃんちのありんくりん」は「竹富島のデイゴを救おう!」の活動を応援しています!


デイゴを救おう 公式サイト

http://www.save-deigo.sakura.ne.jp/index.html


はるきちさんのブログ デイゴを救え

http://ameblo.jp/deigo-aid/


デイゴを救おうの公式Tシャツ購入方法

http://ameblo.jp/deigo-aid/entry-10510910229.html


じゅうちゃんのブログ

http://ameblo.jp/minimini9674/


屋嘉比三線の語てぃ遊場ぁ~

http://ameblo.jp/yakabi/


「旅人茶屋」byジャンクトーイさん

http://ameblo.jp/tabibitochaya/


つれづれ川柳日記

http://ameblo.jp/harumaki23/