家中スッキリをめざして
断捨離&片付け修行中です
3coinsで買ったおススメ3選をまとめます。インテリア&キッチン小物
前回はこんな記事を書きました
読んでくださった皆様、ありがとうございます
300円ショップで買ったものはアタリが多いですが
改めてこれホント買ってよかったな~と思う3アイテムをご紹介します。
① 観葉植物(フィロデンドロ)
まず一つ目は観葉植物
2024年の6月に購入しました。
【ビフォー・購入時】
【アフター・現在】
もりもり育っています
「フィロデンドロ」というサトイモ科の植物なんですが
本当に手間いらずで助かっています。
植物を育てるのが苦手な私でも、無事育てられてる!
ぷっくりとした葉っぱがかわいい
最初は手のひらサイズのポットでしたが、今ではひとまわり大きな鉢に植え替えて元気に育ってくれています。
グリーンて小さなものでも
置くと空間がぐっと爽やかになりますよね。
ズボラでも育てられるありがたい『癒しのグリーン』です♡
② シート型メラミンスポンジ
先日、3箱目をリピート買いしたところです
これはもう、使ってみたら手放せませんでした。
いわゆる「激落ちくん」系のメラミンスポンジが、薄くて使いやすいシート状になっているスポンジです。
面で拭けるので掃除がラクラク。
ティッシュペーパーの様に取り出せるのも便利
キューブタイプのメラミンスポンジは
ピンポイントで使う時に活躍してくれますが
広い部分の掃除にはこちらの方が使い勝手が良い気がします
マグカップの茶渋とりにはこれがないと苦労します…
③北欧ブランド風◎収納ボックス
見た瞬間「え、これ大丈夫なん?」と思ってしまった程
某素敵BOXに似てます
【某素敵BOX】
もちろん本物の素敵さにはかないませんが
ちょっとシミュレーションしたい、とか
収納方法を試したいとか
最初の一歩に使うのはありだと思います。
私もいつか本物ほしい
生活感を隠してくれる素敵アイテムです。
以上、おすすめ3選でした
私のお助け道具
今日も最後までお読みいただきありがとうございます◎
\よろしければポチッと応援お願いします/
お気に入りだらけのROOM、復活しました