家中スッキリをめざして
断捨離&片付け修行中です![]()
前回はこんな記事を書きました

2年前の私が書いた記事です
長男が小学生だった頃
ただでさえ同じ幼稚園出身のママ友さんが少なく
さらに仲が良いママさんなんてごく少数だったのに
その貴重なママさんすら
外国に引っ越してしまった、という記事でした
あれから2年
(しかたっていないのが信じられませんが)
PTA役員を務めたおかげもあり
知り合いママさんも増え![]()
ありがたいことに
頼り頼られる仲の
信頼できるママさんにも出会えました
さらに
そこに…
外国行ってたママ友が帰ってきましたー![]()
![]()
![]()
感涙![]()
しかもママ友さんちのお子さんと
うちの長男が同じクラスときたもんだ![]()
![]()
![]()
今まで不遇だったママ友運のマイナスを
一挙に今年取り戻してしまった感![]()
外国帰りのママ友にかわいいお土産をたくさんもらってしまった![]()
手前のチューブはハンドクリームかと思いきや
栗のペーストでした![]()
さっそくパンケーキに塗ってみました
普通に最高です![]()
器はカンネギーサです
使いやすくておススメです
近々ママ友さんおかえり会を開いて
いろいろ話が聞けたらいいな~と思ってます![]()
余談:::::![]()
![]()
![]()
今やっと
ママ友人間関係のストレスが減ってきましたが
子供たちが幼稚園に通っていた頃は
すんごいトラブルメーカーがいて
嫌がらせをされて悩んだこともありました![]()
(ほんとにすごい人でね...先生に賄賂あげてたり、嘘をひろめたり…強烈な人だったんですよー)
でもそういう人って基本クズなので
向こうから離れていってくれて、
別れられてよかったな、って今は思います
メンタルを鍛えてくれてありがとう!
今現在ママ友界隈で面倒なことにあっている方々も
「あいつアホだったな」って笑える日がくるはず~
うまくスイッチの切り替えができますように!!
ランキングに参加しています
応援していただけると励みになります。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お気に入りだらけのROOM、復活しました![]()
フォローしていただけたらうれしいです!





