家中スッキリをめざして
断捨離&片付け修行中です![]()
本日3記事目の更新です
読んでくださった皆様、ありがとうございます

お風呂のドアって謎に汚れませんか?
しかも汚れが落としにくくないですか??
重い腰をあげて
気合をいれて掃除します
まずは浴室側から
カビキラーをシュシュシューっと
年に一度の大イベント
「大掃除」なので
ケチらずにカビキラーを大盤振る舞い![]()
要換気ですね
このあと30分おいて
ブラシでササっとこすります
すると浴室側から見るときれいになりましたが
脱衣室側から見ると
ポツポツっと黒い汚れが残っているように見えました
浴室側から見た時に見失わないように
脱衣所側からマステを貼って
キッチンペーパーにカビキラーを浸して
浴室側からぺたっとはります
この後また20分放置で
よーく洗い流しました![]()
これでドア部分は完了!
つづいてドアの下部分を…
気が付いた時に
ざざっと拭くようにはしているのですがね![]()
ここもやっぱり
汚れるポイントですよね
汚い写真を見たくない!って場合は
アップにしないでくださいね![]()
なんでこんなにしつこそうな汚れが…![]()
こんなしつこそうな汚れには
私はいつもこちらを使います
スプレーして
キッチンペーパーでカバーして
さらにその上からまたスプレー
30分後、拭き取ったら
スッキリ、きれいになりました!!
ドア、まるごとピカーン![]()
浴室ドア…
簡単に済むと思っていましたが
意外と時間がかかってしまいました![]()
浴室そのものは
どんだけ大変なことになるんでしょうか
覚悟して臨みたいと思います![]()

ここからPR記事です
先日クーポンを使って購入させていただいた
カシミヤのマフラー![]()
やさしい肌ざわり&暖かくて
さすがのカシミヤです![]()
扱いやすい厚みなので
色々な巻き方が楽しめます![]()
色が…色があり過ぎるのが困る…![]()
かなり迷いましたが
今年は白いボアコートと
黒のダウンをヘビロテ予定なので
どちらにも合いそうなライラックにしました![]()
かわいい冬小物があると
寒い日が楽しみになりますね![]()
カシミヤなのに
こんなにお手軽価格で良いのー?
ってレビューも![]()
30%OFFクーポンでてます![]()
Pick Item
最後まで読んでくださってありがとうございました![]()
お気に入りだらけのROOM、復活しました![]()
フォローしていただけたらうれしいです!













