家中スッキリをめざして
断捨離&片付け修行中です
毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してます
こんばんは
昨日のクローゼット収納についての記事の続きです
【BEFORE】
ここから
今の時期に使いたいバッグだけ並べたゾーンを作って
お気に入りのスカートをまず収納したところまで
記事にしました
バッグは
季節感が違う物や
イベント用のバッグなど
今は使わないものの
とっておきたい物を集めてBOXにまとめました
そしてサイドのポールには
「明日着たいと思える服」だけをハンガーにかけました
(洗濯中の服も何枚か有)
自分史上振り返ってみると
だいぶスッキリです
ここの服以外を思い切って
全部処分できたらいかにもさっぱりしそうですが
それがなかなか難しい…
残りの服の山を
一枚一枚確認して…
残すと決めた服を
奥の衣装ケースに入れました
衣装ケース、ギュウギュウです
でも今の自分のための
使いやすいクローゼットは完成!!
少なくなって
スカートをグラデーションに並べてみる余裕
●●●〇
使いやすいクローゼット収納の
第一ステップは完了ですが
ギュウギュウになった衣装ケースの中身と
本来ここに収納していて追い出されたモロモログッズをどうするか???
どちらかというと
ここからがクローゼット収納の本番な気がします
また続きを書きます
ではでは、最後まで読んでくださってありがとうございました
お気に入りだらけのROOM、復活しました
フォローしていただけたらうれしいです!
ランキングに参加しました。
応援していただけると励みになります。
ブログ村、新ジャンルにお引越ししました
よろしくお願いします