家中スッキリをめざして

断捨離&片付け修行中です

 

毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してますマリメッコ

こんばんはマリメッコ

 

本日2回目の記事UPです

1回目の記事はこちらキラキラ

 

 

 

コロナ禍ネガティブ

欲しい物が必要な時に買えなかったトラウマで

 

ついつい買いだめをしてしまう癖がついていました真顔

 

さすがに

マスクもアルコールも今は普通に手に入るので

 

必要な分だけを買う生活に戻り

たくさん買ってしまった分をコツコツ消費していますが~~

 

まとめ買いしてしまって

なかなか消費しきれていない物の代表が…

 

 

 

です真顔

 

カロナールや手に入りにくかったお薬は

病院に行った時ちょっと多目に処方してもらってたり...

 

処方薬以外も

品薄だったタイレノールや葛根湯は

みつけた時に複数買ったりしてました

 

世の中が落ち着いてきたので

そろそろその辺を片づけなくちゃ!

と思いつつも面倒で先延ばしにしていましたが

 

今日こそ!

薬の収納を見直すことにニコニコ

 

すると...

 

コロナ関係なく

使用期限がすぎている冷えピタ

 

 

カイロがでてくるでてくるあせる

 

 

その他もろもろ処分したい物が…

 

 

たくさんあるなぁ不安

 

処分品を除いて

必要な物を整理します炎

 

 

外用薬用のかご↓↓

 

 

 

 

きれいな収納グッズにそろえていれれば

見た目は良くなりそうですが…

 

結局

収納グッズにいれず

商品そのものが見えた方が使いやすい…

 

というわけで

こんなポイポイ収納に落ち着きました

 

 

内服薬用かご↓↓

 

 

かごの中は

開封済みの薬とストック分を

BOXを使って分けています

 

 

 

開封済みの薬は

箱のフタ部分を切って開けています

 

使いたい時に

取り出しやすくて便利OK

 

まだちょっと改善の余地がありそうですが

不要な物がなくなって大分すっきりです拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、最後まで読んでくださってありがとうございましたmina

 

 

 

お気に入りだらけのROOM、復活しましたちょうちょ

 

フォローしていただけたらうれしいです!

 

ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ mina ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ

 

 

ランキングに参加しました。
応援していただけると励みになります。

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

 

ブログ村、新ジャンルにお引越ししました

よろしくお願いします