帰省している間は義実家のスッキリ具合に触発されて

 

 

 

 

「家に帰ったら私も片付けがんばろう!!」と前向きでしたが…

 

 

実際帰宅してみると

あまりの散らかり具合に、萎えました…ネガティブ

 

これは…定位置を決め直すレベルから根本的に片づけないと

すぐまた散らかるやつ魂が抜ける

 

なので、リビングは夏休みが終わったら

静かに一人でコツコツがんばろう!と決め

 

ひとまず今は

私しか使わない&リバウンド率の低い

キッチンに的をしぼろう!!

 

と、片付けの目標レベルを下げました指差し

 

 

キッチン自体はそこまでひどくないのですが

危険なのはやっぱりキッチンカウンター真顔

 

 

とある日の夕方の惨状ガーン

 

 

 

コップは…まだ、良しとします

 

アイスリングは…、洗って冷凍庫にしまうのが手間だったのでしょう…

放置するのも、まぁ分かります

 

のり魂が抜けると目覚まし魂が抜けるは…

定位置が悪いのかな…片付けにくいのかな…

収納を見直そう…

 

 

 

片付けて、スッキリしました

 

平面が見えると落ち着きます…

 

 

掃除ついでに、花をいけましたマリメッコ

 

物の放置防止も兼ねてますが予防

このままキープできますようにちょうちょ

 

 

ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ mina ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ

 

 

ランキングに参加しました。
応援していただけると励みになります。

 

にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ