ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございますmina

 

北欧、シンプルモダン、シャビーシック、白黒…と気になるテイストが多すぎて

Mixなインテリアになりつつも…居心地の良い空間を作ろうと奮闘中のブログです

* 片付け・収納・育児・100均・雑貨・SHOPPINGについても書いてます *

 

お花お花お花お花お花

 

「アルプスの少女ハイジ」という名作アニメマリメッコ

ご存知の方も多いと思います。

 

私も子供の頃大好きで、テレビの再放送を見たり

ビデオをレンタル(←時代!!)して家族で楽しんだりしていました。

 

ハイジといえば、クララが立ち上がるシーンや

おじいさんとの再会シーンなど

名シーンがたくさんありますが…

 

私が印象に残っているのは、クララの部屋でのワンシーンです。

 

山にはこんな楽しいことがあって、かわいい動物もいて…

と無邪気に話すハイジに、対抗心?を持ったクララが

 

「そこの引き出し、あけてごらんなさい」

 

「こんな素敵なお人形やドレス、山なんかにある??」

 

とかなんとか話している場面なんですが~~

 

 

 

引き出しやクローゼットに整然と並べられた靴や帽子を見て

「なんだこのプリンセスは!!」と子供心にびっくりした記憶があります。

 

母も、「ハイジといえば、あのシーンだよね」と言っていたので…

 

親子でゼーゼマン家のお屋敷に憧れていたのかもしれませんえへへ…

(干草のベッドも素敵ですが…どうせならクララの天蓋つきベッドで眠りたい派です)

 

あれからウン10年経ち…

 

今思うのは、あのクララのお嬢様収納なら、ワクワクしながら、

楽しみながら片づけができるよなぁ~ということ…ハート

 

一つ一つの物を大切に、宝物の様に並べるなんて

究極の収納方法だと思います。

 

 

私がちょっとだけクララ式収納を意識しているのは…

 

 

このキャビネットの、上段の引き出しです。

 

 

引き出しを開けたときに、自分が楽しくなれるかどうかが決め手ですマリメッコ

 

見やすい&探しやすい&わくわくする、と、いいこと尽くめです。

 

日用品をこんな収納方法で片付けたら、とんでもないスペースが必要になりますが

アクセサリー類や趣味の物はクララ式で、ときめく収納にできたら素敵だな、と思います。

 

 

なんて…

 

こんな記事を書いていたら、なんだか久しぶりにハイジが見たくなってきました~!

 

 

 

 

 

ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ mina ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ

 

 

ランキングに参加しました。
応援していただけると励みになります。

 

にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ