リビングの飾り棚を少しすっきりさせました。

 

 

 

雑貨類は全部使いまわしですえへへ…

 

フェイクフラワーを多用すると暑苦しくなりそうなので…

 

色のトーンを揃えることとガラスの割合を増やすことで

重さを少し緩和できれば…と、狙ってみました。

 

 

ちなみに、7月は…

 

 

アルメダールのベラミで作ったファブリックパネルを飾っていました。

 

 

 

なんだか棚の雰囲気に青がしっくりこない気がして

数日でチェンジでしたが真顔

 

 

 

6月はアジサイのフェイクフラワーを飾ったり

 

 

 

冬から春にかけてはキャンドルを飾ったりしていました。

 

 

とても気に入っている棚ではあったのですが…

 

 

 

先日の模様替えで家具の配置が変わり、すぐそばにあるTVボードの雰囲気とあわなすぎて…滝汗

 

別の場所に移動させるか、悩み中です。

 

 

【おまけです】

 

相変わらずウルトラマン大好きな長男&次男ですが

最近ゲゲゲの鬼太郎が気になり始めたようで、録画してほしいと頼まれましたニョロニョロ

 

 

私も子供の時に見ていたので、なんだか懐かしいです。

 

時代のせいか?猫娘が8頭身になっているのにはびっくりですがえへへ…

 

まだ鬼太郎暦の浅い長男は

 

  鬼太郎砂かけばばあ→「目がミカンのおばあちゃん」

  鬼太郎子泣きじじい→「頭がハートのおじいちゃん」

 

と呼んでいて、なんだかかわいいですmina

 

 

 

↑まぁ、確かに…えへへ…

 

 

ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ mina ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ

 

ランキングに参加しました。
応援していただけると励みになります。

 

にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ