たまたま

妊娠や育休が重なり、

2回目から3回目の期間が開いたのですが、



9月から職場復帰するにあたり、

とうとう打ってきました、3回目コロナワクチン。



私の勤める病院にはもうファイザーはなくて、

モデルナのみになってました。

特に深く考えずに軽く予約。






下差し1回目2回目はこんな感じ


25w7d 妊婦のコロナワクチン。 


28w6d 妊婦のコロナワクチン2回目接種。 









3回目、モデルナを打った結果


大変なことになりました。



打ったその日からすでに腕が痛く、

ドライヤーが辛い。

頭痛もある。



それでもまだ余裕はあって、

それなりに家事もできるし

5人目ちゃんの抱っこも授乳も平気でした。



熱は37.3℃。

いつも通り就寝。



夜中1時に目覚め、

そこから痛みとだるさとの戦いが始まりましたえーん



肩や腰の痛みと全身の倦怠感。

眠れないまま朝を迎え、

熱は37.6℃。



食欲はなく、

とにかくしんどい。



夫に休みをとってもらい、

上の子達を任せて、家事もしてもらい、

5人目ちゃんのお世話以外は全て休みました。



正直、コロナよりしんどい。

※コロナかかったことあるんです。


インフルエンザの時のような全身の痛みと、

頭痛とだるさ。

そして左の脇のリンパ節の腫れ。



熱は一番高いときで38.1℃。



食欲はなく、

休みたいけどしんどすぎて寝れない。



文字にするとたったこれだけ。

でも、とにかく大変だったんですよえーん






ファイザーとモデルナで

交互接種の方が効果が高いとか

副反応が出やすいとか



聞いたことはあるけど

聞くと体験するとは大きな差で…



夜はしんどさよりも眠気が勝ち、

いつもより早めに就寝。



夜中目覚めるとずいぶん楽になってました。

熱も37.2℃。



朝になっても

脇のリンパ節はまだ腫れてるし、

ずっと起きてると貧血症状みたいなの出てくるけど

昨日に比べれば大分まし。



ようやく落ち着いたようです。



あー、でも、

4回目は打ちたくない。



よく聞くセリフ、

私も身をもって体感しましたゲロー



本当に辛かった悲しい







少し前髪切りましたラブ