バレンタイン!…に興味が無い2人…そして罰ゲーム決定 | しゅしゅ☆ぷりえ

しゅしゅ☆ぷりえ

ヴォイスエンタテインメントユニット

毎週水曜日に、Rainbowtown FMさんの
『大江戸ワイドスーパーイブニング』内にてお届けしております、
「しゅしゅ☆ぷりえのラジオなんて出来るわけがないっ!略してしゅしゅ☆ラジ」。

2月12日(水)、番組節目となる第20回目の放送は、のっことてーなの2人がお当番でした。


※アーカイブは、こちらよりご視聴ください。


この日の「修間しゅしゅ☆ぷりえ」のお題は、先週と同じく
『笑い方の種類もたくさんあるよね☆ part.2』。
声優たるもの笑い方一つとっても、色々なバリュエーションをできるようにならなければならない!
ということで、ミスターPから出されるシチュエーションの笑い方をうまく演じ切る、という課題です。

今日も二人きりの放送なので、じゃんけんで先攻・後攻を決めることになり、先攻はてーな!
お題は、「本当は面白くないんだけど……の愛想笑い」と、「人を馬鹿にする時の笑い」。
後者のお題では、仮想のっこを相手にした演技で、のっこをときめかせるほどの芝居を見せたてーなが見事クリア!
前者のお題でもミスターPを頷かせるほどの演技で、さすがのしゅしゅのリーダーでした。


続いては後攻ののっこ。
お題は、「失敗をしてしまった時の苦笑い」と、「良いことがあって思わず出てしまった、ニヤリとした笑い」。
前者ではのっこの必殺てへぺろ☆(・ω<)が出たものの、後者ではのっこ自身でもひどいという判定が出るほどの演技だったため、残念ながら不合格…。
ということで、のっこ2回目の罰ゲーム決定です!!


そして、先月から始まった新コーナー「ぷりえ☆みゅじーく」、今回のお当番はのっこ。
のっこの思い出の一曲は、「同じ時代に生まれた若者たち」(腐男塾)!
腐男塾さんのライブにも行ったことがあるというのっこは、この曲の歌詞に非常に共感しているのだとか。
ところでのっこは、思い出の曲ながらもタイトルがうまく言えないのは何故なのでしょうか…。

さて、次回の「ぷりえ☆みゅじーく」の担当は誰になるのか、是非お楽しみに~。



次回放送は、2月20日(水)予定です。来週もよろしくお願いします!