最近のネゴシアンテス(3/25~30、カントゥ、AAAハウスショー) | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり

3/30 San1
NGDのゲストになったフレセロJr.
手にしてるのはクアトレロのマスク

デモーニオが髪賭けて金網に突っ込まれるんだけど!!!!


3月25日(月)にタマウリパス州ヌエボ・ラレドのプラサ・デ・トロス・ラウロ・ルイス・ロンゴリアで行われたプロモシオネス・カントゥの興行。たぶん全4試合。
〇第1試合:浜田文子さん、ベイビー・ハットがスーパー・ベイビー、X(ティファニー)に勝利
1分15秒から。ここ最近のXを総なめしてる感のあるティファニー。文子さんがスーパー・ベイビーをフォールし、ベイビー・ハットがセカンドロープに引っ掛けたティファニーの上に乗って動きを封じました。
〇第3試合:パークJr.、デサルマド・イバラ、モチョ・コタJr.がヘッフェ・デル・ノルテ、センタウロ、スレニョに勝利?
デサルマド・イバラはパークさんの親戚です。ティト・サンタナが乱入してモチョ・コタJr.もランチョと一緒になってパークJr.を攻撃。パークさんとパーク君が駆け付けましたが…これ勝敗どうなんだろね。
〇メイン:L.A.パーク、パーク君がフレセロJr.、エルナンデスに勝利
8分から。またフレセロJr.はスキンヘッドお揃いだ…。フレセロJr.たちと一緒にパークさんを蹴飛ばしてるレフェリー、ベルトでパークさんを引っぱたいてるよ。パーク君がレフェリーを捕え、パークさんはベルトとイスを持って来てファンに選ばせてます。で、結果イスになったようでビール引っ掛けた後にイス攻撃、文句言ったレフェリーは顔引っぱたかれ場外に逃げますがフレセロJr.にリングに突っ込まれてます。モチョ・コタJr.とティト・サンタナがパークさんたちを攻撃、そしてパークJr.とデサルマド・イバラが助けに来てフレセロJr.たちを転がすとパークさんたちを上に乗せてレフェリーにカウントを取らせました。


3月30日(土)にメヒコ州ネッサワルコヨのアレナ・ネサで行われたAAAとサンチェスの興行なんですが、メインはマスクと髪を賭けた金網戦…!まずマスク脱ぐ展開にはならない!
〇第4試合:カリス・ラ・モミアJr.、メシカ、ムニェカ・デ・プラタがカルタ・ブラバJr.、ゴジャ・コング、イホ・デ・Mr.ニエブラに勝利
え?カリス・ラ・モミアJr.とHdMr.ニエブラって仲良しだったじゃない 、カルタ・ブラバJr.とゴジャの夫婦タッグは初めて見るかも。ポデル・デル・ノルテのセコンドにゴジャが付いてたことはあったけど。カリス・ラ・モミアJr.がカルタ・ブラバJr.をゴリー・スペシャルから膝を叩き込みブレーンバスター、からコーナーに上がってフロッグ・スプラッシュで3カウントです。
〇第5試合ドラリスティコ、ヘルボーイがアエロボーイ、アステカ皇帝に勝利
ドラリスティコとアエロボーイの人気対決はドラリスティコの勝利ですね。ヘルボーイの左肩のサポーターが外れかけて垂れ下がってるのが気になるボクシングファン。ヘルボーイがアステカ皇帝に雪崩式ブレーンバスター、からドラリスティコのプランチャからのフォールはアエロボーイがカット。場外のアエロボーイにヘルボーイがトペ・コン、アステカ皇帝がドラリスティコを肩に担ぐも逃げられ、ドラリスティコがロープから飛びついてのカナディアン・デストロイヤーで3カウントを奪いました。
ところが試合後ネゴシアンテスが乱入!止めようとするヘルボーイを引っぱたき、ドラリスティコのマスクを引っぺがすと拳を合わせるインゴベルナブレスのポーズ。新しいマスクを入手したドラリスティコはフレセロJr.とここアレナ・ネサでマノ・ア・マノだ!とマイク。その一方でアステカ皇帝が担架退場してます。更にドラリスティコはバックステージでも2人掛かりでマスク引っぺがされてます 。ヘルボーイが役に立たない。
〇第6試合:カサス兄、パガノ、エレヒードがサンソン、フォラステロ、フレセロJr.に勝利
試合はこちらから
3/30 San3 フレセロJr.のタイツにはクアトレロの使ってた蹄鉄のマークが入ってます。もしかしてスキンヘッドはクアトレロが帰って来るまでの願掛けかしら(考えすぎ)。パワーでフォラステロに圧倒されるカサス兄、しかしティラブソンに捕えた。フレセロJr.がぶん殴ってカット、そこでリングインしたのはパガノです。胸の張り合いしてたけどエレヒードとサンソンに追い出されちゃった。カサス兄がフレセロJr.の胸をパシパシ叩くけどびくともせず、フレセロJr.の左一発で見事にダウン。しかしコーナーでフレセロJr.の足を払うとドロップキック。場外乱闘でサンソンはパガノを連れて客席の奥まで出張してる。エレヒードがNGDにラリアート、パガノがフレセロJr.にスタナー、カサス兄がセントーンから場外に落とすとシージャ。エレヒードに合わせてテクニコ勢はセクシーダンスでちょっとばかり黄色い悲鳴が。場外のフレセロJr.にパガノがトペ…がロープに引っ掛かり失敗、めげずに2回目でトペ・コン成功k。フォラステロにはカサス兄のシージャ。サンソンがトリートでエレヒードを丸め込もうとした際にタイツを引っ張り会場大騒ぎですが、サンソンがエレヒードにローブロー!でルードの反則負け。
〇メイン:マキシモがスペル・ノヴァ、サイコ・クラウン、テハノちん、チェスマン、ガレノ・デル・マル、イホ・デル・フィッシュマン、レイ・エスペクトロ、デモーニオ・インフェルナル、ピッグ・デストロイヤー、モチョ・コタJr.、ベンディートに敗北(敗者マスク剥ぎor髪切り金網戦)
試合はこちらから
3/30 San2 ベンディート?ポスターにいなかったぞ、イホ・デ・ピラタ・モルガンから変更ですね。ガレノを花道で迎え撃って場外乱闘してます。デモーニオも騒ぎに参加、ガレノと2人でベンディートを攻撃してる。あ、とうとう左手の甲にもタトゥーが。金網に入った選手たちも試合開始を待たずにやり合ってます。最後に金網に入ったのはサイコとデモーニオです。開始何分かは出られないルールみたいですが、いつから開始なのか。サイコがリングインしたらすぐにカウントダウン始まったし。まず金網を逃れたのは、私が坊主予想していたモチョ・コタJr.でした(ポンコツ予想)。次にレイ・エスペクトロ。そしてガレノに投げられたのを利用してデモーニオが脱出!同じ要領でバンディードが脱出を狙いましたが、ガレノだってそうは問屋が卸しません。結局2人で仲良く出て場外乱闘です。
リングに残るのはサイコ、チェスマン、マキシモ、サングレ・テハナ、Hdフィッシュマン、ピッグ・デストロイヤーの7人。マキシモは流血してます。ラリアートと体当たりで無双したデストロイヤーが金網を上ります、テハノちんとマキシモに足を掴まれましたが振りほどいて金網上でお腹披露して脱出成功。サイコが金網を上るのはネゴシアンテスが外から阻みました。マキシモと2人で迎撃し…その間にテハノちんが逃れ、後を追ったサイコもついでに金網を上り切りました。で、ネゴシアンテスと場外乱闘です。チェスマンとHdフィッシュマンがラリアート合戦してる隙にマキシモとスペル・ノヴァが脱出を図りましたが阻まれ、チェスマンがノヴァのマスクを引っぺがし、Hdフィッシュマンはマキシモにローブロー!で金網脱出。ここで金網戦は終了で、レフェリーがリングインしマスカラ・コントラ・カベジェラの1本勝負になります。
マキシモのブリッジでのフォール、後ろからの丸め込みは返されてしまいました。ベソキスマーク攻撃を連発し、ノヴァを丸め込んだマキシモですが、花道にテハノちんが現れました。テハノちんは誤ってノヴァにビールをぶっかけてしまい、マキシモがフォール、なんとかカウント2で跳ね返しました。テハノちんは金網を上ろうとしましたがスタッフに追い返されました。ノヴァがスープレックスでフォール、これで3カウントが入りました。マキシモは2年前にジョー・リーダーに負けて以来の坊主かな(同じ年にガチュベラにも勝ってるけど)。スペル・ノヴァは2020年にアレナ・ネサでネサ・キッドのマスクを剥いだ以来の栄光のはず。スペル・ノヴァはサングレ・テハナの方が優れてる!と喧嘩腰っぽい。まあテハノお父さんはブラソ・デ・オロにマスカラ戦負けてるので…。

写真はこちらから La Tijera Lucha Libre