最近のCMLL(1/6~1/8) | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり

1/6 CMLL1
アレナ・コリセオ、上層階の金網が外されたそうです


1/6 CMLL2 1月6日(土)のアレナ・コリセオ

〇第4試合:テッサ・ブランチャード、レイナ・イシス、メタリカがマルセラ、スカディ、アンドロメダに勝利

〇第5試合:ティタン、スタルJr.がエチセロ、サグラードに勝利

3カウント入ってなかったとルード側は主張し、レフェリーのオリンピコを攻撃しました。

〇メイン:ミスティコ君、大陸さん、フリップ・ゴードンが金色天使、ニエブラ・ロハ、テンプラリオに勝利

←すっかり馴染んでるケマリート

1本目はルード、2本目はテクニコが取り、最後はニエブラ・ロハにミスティカ、金色天使にアトランティダが極まってテクニコの勝利です。


1月7日(日)のアレナ・メヒコ

1/7 CMLL2 〇第3試合:クラネオ、ポルボラ、オクムラさんがオンブレ・バラJr.、ボルカノ、ネオンに勝利

クラネオがプランチャでバラJr.を推し潰してルードの勝利です。

〇第4試合:ステファニー・バケール、セウシス、ペルセポネがテッサ・ブランチャード、カタリーナ、ダーク・シルエタに勝利

ルーダ対決です。ペルセポネが場外のテッサをトペで足止めし、バケールがカタリーナを膝に叩きつけ、セウシスがシルエタをスモールパッケージ・ドライバーで仕留めてバケール組の勝利です。

〇第5試合:アベルノ、メフィスト、エウフォリアがフェリーノ、へメロス・ディアブロ1号、2号に勝利

1/7 CMLL1 こちらもルード対決。と言ってもお揃いでモノクロ炎衣装のインフェルナレスと、取って付けたようなフェリーノと双子です。案の定フェリーノと双子は上手くいかずフェリーノがフォールされてインフェルナレス勝利です。

〇メイン:ゲレーロ親分、グラン・ゲレーロ、ストゥーカJr.がボラJr.、ティタン、マスカラ・ドラダ2.0に勝利

ゲレーロ親分がボラJr.をこっそりローブロー!で丸め込んでルードの勝利でした。

写真はこちらから CMLL公式サイト



1月8日(月)のアレナ・プエブラ

〇第4試合:ステファニー・バケール、スカディ、エニグマティカがテッサ・ブランチャード、アンドロメダ、レディ・アマソナに勝利

試合はこちらから

アンドロメダが場外にプランチャで飛んだ際に怪我をしたみたい。テッサがハンマーロックDDTでバケールを仕留めました。
〇第5試合:ストゥーカJr.、エチセロ、イホ・デル・ストゥーカJr.がエスフィンヘ、フガス、スター・ブラックに勝利

試合はこちらから

スター・ブラックをストゥーカJr.親子が倒し、エスフィンヘのプランチャを避けたストゥーカJr.がプランチャ・トルペドで3カウントを取ってルードの勝利です。そしてストゥーカJr.はエスフィンヘのナショナル・ライトヘビー級王座への挑戦を要求しました。

〇メイン:金色天使、ニエブラ・ロハ、テンプラリオが大陸Jr.、マスカラ・ドラダ2.0、スタルJr.に勝利

試合はこちらから

なんかチャベス兄弟とテンプラリオがよく組んでるな。勝手にチームにされちゃったりしないかと心配する、テンプラリオを。試合は1本目をテクニコが取った後かな。大陸Jr.がチャンギート祭りからのケブラドーラ・コン・ヒーロ祭り。次に登場したドラダ2.0は途中危なっかしいところもあったけどテンプラリオをティヘラで投げ飛ばしました。テンプラリオがドラダ2.0をリングに叩きつけるとジャベを極め、金色天使はデスヌカドーラでスタルJr.を仕留めて2本目はルードが取りました。3本目、ドラダ2.0が場外の金色天使にトペ、のはずがスタルJr.に誤爆。大陸Jr.を羽交い絞めにしたテンプラリオに金色天使がトラースキックを誤爆。そして大陸Jr.がカサドーラから金色天使を丸め込みましたが場外からニエブラ・ロハがレフェリーのグエロ・ノリエガの足を引っ張りました。ノリエガがニエブラ・ロハを注意している間に大陸Jr.が金色天使にアトランティダを極めたのですが、テンプラリオがマスクを引っぺがして金色天使がフォール。これで3カウントが入ってルードの勝利ですよ。