最近のネゴシアンテス(11/3~11/5、TKP、アベ、GILL) | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり

11/4 Ave1
死者の日だ!
ちょっとしんみりしちゃうやつ

さあハロウィンだ!死者の日だ!でもフレセロJr.は3戦の内、デモーニオは1戦に付き合うだけ。でしたが…。


まず11月3日(金)はメヒコ州ネッサワルコヨのアレナ・アステカ・ブドーカンでザ・キング・ファントム(ザ・ウルフ・キングから改名?)の興行。試合が増えてて全何試合かよくわからず。
11/3 THP1 〇リッキー・マルビン(c)とレイ・レオンが引き分け(AWGCジュニア・ヘビー級王座戦)

試合はこちらから

リッキー・マルビンが先月に香港の団体、香港プロレスリング・フェデレーションに参戦して奪取したベルトです。この試合が急遽追加されて、たぶんセミ前じゃないかなと。レイ・レオンが下手にフォールしても足絡ませてフォールされちゃうという地獄展開。場外に下りたマルビンにレイ・レオンがトペで客席に突っ込む。突っ込まれてるの、いつもネゴシアンテスを応援してるカップルさんじゃん。2人ともカウント20以内にリングに戻れず、レフェリーが引き分けを宣言。マルビンは引き分け防衛となりました。

〇デムスがサディカ、ルナティック・エクストリームに勝利(ブルテリー戦)

試合はこちらから

この鎖、3人が数珠つなぎになってるんじゃなくて三つ又になってるのね。コーナーの四隅を順に全部叩けば勝者です。女子選手のサディカですが、こういうエクストリーム上等な選手とも試合するのか。2階席から落とされそうになってるLエクストリーム、この高さやったら落ちてもギリ大丈夫な気が?それとも鎖が届かなくてまずいかな。2人並べてトペ・アトミコからフォールに持ち込んだLエクストリームですが、そうじゃないとレフェリーに注意されてます。Lエクストリームをトルニージョでフォールしたサディカ、の上にデムスがプランチャ、から即行コーナーを叩いて勝利です。皆、ルールの説明はよく聞こうね。
11/3 TKP2 〇メイン:ピラタ・モルガン、イホ・デ・ピラタ・モルガン、ピラタ・モルガンJr.がフレセロJr.、デモーニオ・インフェルナル、アトミック・スターとグラン・パンデモニウム、イホ・デ・パンデモニウム、パンデモニウムJr.に勝利

試合はこちらから

パンデミアはピエローとのハーフマスク。パンデモニウムJr.に謎の銃を撃たれてるアトミックw ピラタお父さんとリングで対峙するデモーニオ、師弟対決になります。簡単にデモーニオを弾き飛ばしてネゴシオコールを煽るピラタ。

ピラタがフレセロJr.にローブロー!でパンデミアの1人がフォール、その上からピラタお父さんがフォールで3カウント。で、ピラタ組の勝ちになるんだって。試合後リングインしたのはエスペシエ・マリグナ、ソルダド・デ・ネゴシオ、そしてフレセロJr.のお子様です。ルチャのトレーニングしてるそうですが、ソルダドと一緒にパンデミアをポカポカやってますよ。トラウマ2号も来ました、やっぱり人気だ。

写真はこちらから  Antologia de la Lucha Libre Dss     Arena Luchas



続く11月4日(土)はメヒコ州トラネパントラのアレナ・ロペス・マテオスでプロドゥクシオネス・アベの興行に参戦。メインはシベル、ワグネルさん、ペンタとフレセロJr.の豪華4WAY!

〇第4試合:ピッグ・デストルクトール、ピッグ・デカピタドールがDr.カロンテJr.、グラン・マルクスNGとモンスター、トキシコとマーダー・クラウン、パニック・クラウンに勝利(アベ・エクストリーム・タッグ王座戦)

試合はこちらから

いやわちゃわちゃしすぎやろ、仮装して入場するから誰が誰やら。トキシコは真っ黒マスク、フリーク・ファミリーでは無くペロス・デ・ペレアと言うチーム名になってます。ジェイソンマスクがカロンテJr.ね。リングには有刺鉄線を巻いたイスや蛍光灯が持ち込まれます。大きな板が持ち込まれてモンスターがピエロ2人掛かりのブレーンバスターで叩きつけられた。ひょっとしてテレビ?パニッククラウンが手のひらにスプレーで泡を作ってマルクスNGを引っぱたいた。何だろこれ、パーティー用品?甘いやつじゃないよね。しかしパニックはマスクを引っぺがされ、蛍光灯の束を抱えたマルクスNGの上にデストルクトールがコーナー上からプランチャ!3カウントが入って新王者に。

ところが試合後サイが乱入! 逃げ損ねたパニックがまたマスク引っぺがされてる。豚よりサイコ・サーカスに喧嘩売ってる?豚のベルトにも興味あるんだろうけど。大乱闘になってます。

〇第5試合:トラウマ1号、2号がアエロボーイ、ウォトンに勝利

まずはネゴシオ・トラウマド揃っての入場です。 最初にリングインしたのは司祭なソルダド・デ・ネゴシオと老婆のエスぺシエ・マリグナ。ソルダドがマイク、天国のアレナから来る6人を拍手で迎えて欲しい、てな感じかな。まずはラ・フィエラに扮したアトミック・スター、次にプリンシペ・デ・プラタ・イ・オロの名前を出して紹介されたのは黒戦士になったデモーニオ。続いてトラウマ1号はスコルピオ、2号はラブ・マシーン、そしてフレセロJr.はお父さんのフレセロになって登場しました。ちなみにトラウマ兄弟とフレセロJr.以外は本日試合無し。

試合はこちらから

わざわざトラウマ兄弟の横断幕持ってるファンの前で2号パイセンを攻撃するアエロボーイ。マスクも破られ怒りの2号は猛反撃、会場もバモス・チノコールがすごい。1号もマスク破られてて、イス持って来てウォトンに連打、ビール瓶でぶん殴って破片で額を裂いてます。2号とアエロボーイは胸の引っぱたきあいからラリアート合戦で両者ダウン。1号がウォトンをポソで仕留めてトラウマ兄弟の勝利でした。

〇メイン:ペンタ0M、シベルがワグネルさん、フレセロJr.に勝利

こちらも入場から。 フレセロJr.はパパの形見のベスト着用、レフェリー姿のまま試合します。ワグネルさんはカボチャマスクで入場。タイツもオレンジ。リングインしようとするペンタの前にフレセロJr.が立ちはだかりましたが、なんとかリングに。

試合はこちらから    別カメラも

11/4 Ave2 4WAYのはずでしたがタッグになってます。フレセロJr.はペンタにめっちゃ喧嘩売ってる。まあモノクロ同士で良いんじゃない?フレセロJr.がペンタを連れて場外乱闘、客席を引き回してマスク引っぺがしてます。会場はセロ・ミエドコール。リングに戻ると、今度はワグネルさんがシベルを客席に突っ込みました。ワグネルさんへの罵倒がすごい。一方ペンタはマスクをオクタゴンよろしくロープに括られれてしまいました。フレセロJr.はセロ・ミエドポーズを真似してからかってます。ワグネルさんはファンに差し出されたマスクを被ってリングに戻ったのですが、とうとう1人で客席突っ込んでファンサしてる。自由すぎるでしょ。フレセロJr.も苦笑いですよ。で、また別のマスク被って戻って来た。2人掛かりでシベルをロープに振ったのですが、シベルのラリアート、ペンタのスリングブレイドで形勢逆転。とは言えペンタはビールはぶっかけるけどガラス片持ち出す人ではないので一安心。イスではぶん殴られたけど。やっとこさリングに4人が揃い、セロ・ミエドコールが響き渡る。リングにはシベルとフレセロJr.が出てるんだけど。ペンタの前でセロ・ミエドポーズを取るフレセロJr.、ペンタに罵声を浴びせてる、ああそれゼロじゃなくてCなのか。ワグネルさんがペンタと人気対決を始めてしまった。わかりやすくブーイングされてしまうワグネルさん。向かって来るペンタをスピアーからフォールしたフレセロJr.ですがカウント2。掟破りのペンタドライバー?フレセロJr.はセロ・ミエドポーズからペンタのお尻をペチン。ペンタはフレセロJr.の手から逃れて延髄切り、そしてこれが本場のペンタ・ドライバー!からのフォールで3カウントが入り大歓声です。しかし試合後すぐにフレセロJr.はペンタを攻撃、マスクを引っぺがしました。
写真はこちらから Halcon LUCHA LIBRE 第5試合   メイン戦


11月5日(日)はメヒコ州ナウカルパンのアレナ・カラコレスで行われたGILLの興行。

〇メイン:グロンダXXX、フレセロJr.がエロデスJr.、ゴールデンに勝利

詳細わからず、写真見た感じでは勝ってそう。

写真はこちらから Goliat Garcia