アニベルサリオ90 カード発表! | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり

9/16 CMLLカード


CMLL年会最大興行であるアニベルサリオのカードがCMLLインフォルマで発表されました。今年は90回目と言うことで試合も豪華です。注意したいのは9月16日(土)開催ということ。独立記念日に合わせたんですね。開始時間は去年と同じく17時ですが、サマータイムが廃止されたため日本では日曜の朝8時からになります。


それではカードです。

〇第1試合:インデペンデンシア杯決勝

〇第2試合:ジュビア、ハロチータ vs セウシス、ステファニー・バケール(CMLL女子タッグ王座決定戦)

〇第3試合:大陸さん、オクタゴン、青豹さん vs サタニコ、フエルサ・ゲレーラ、ヴィールス

〇第4試合:ティタン、ソベラノ君 vs リンセ・ドラド、サムライ・デル・ソル

〇第5試合:ミスティコ君、マスカラ・ドラダ2.0、大陸Jr. vs ロッキー・ロメロ、TJP、ケビン・ナイト

〇第6試合:ボラJr.、金色天使 vs ゲレーロ親分、アベルノ

〇第7試合:第6試合の勝者タッグで対戦(カベジェラ戦)

〇第8試合:テンプラリオ vs ドラゴン・ロホJr.(マスカラ戦)


うわー!そうなったんだ!というメイン戦。まあ1試合ずつチェックしていきましょう。

第1試合は9月1日と8日に予選を行い、アニベルサリオで決勝を行います。1対1になるのかな。

第2試合のCMLL女子タッグ王座は新設王座です。今ジュビアとハロチータはナショナル女子タッグ王座を持っているので2冠になるか。でもこのルーダタッグも捨てがたい。

第3試合はレジェンダ対決。そういやさ、フエルサお父さんって引退するとか言ってなかったっけ? 皆忘れてるから良いか。ルードは勝ちよりテクニコへの嫌がらせを優先しそう。

第4試合、メヒコ対エスタドス・ウニドス(USA)の試合。こんなもんメヒココールでメヒカーノ勝利やろ、独立記念日やぞ?AAAだったらソベラノ君が衝撃のルード転向とかありそうだけど。

第5試合、こちらはCMLL対新日本です。ケビン・ナイトは新日のLA道場出身の選手で今年KUSHIDA選手とタッグ王座を取ったこともある選手だそうで。こんなもんメヒココールで…(単純)

で、第6試合ですよ。勝ったタッグチームがカベジェラ戦を行います。確かボラJr.以外はカベジェラ戦に負けたこと無いよね。去年も似たような形式 で親分・アベルノ組が勝ったらどうしようという雰囲気だったのですが、今年はどっちが勝っても文句無いんじゃない?と、私はそんな感じです。

9/16 CMLLカード で、勝った組がカベジェラ戦です。ボラJr.の2敗目だけは回避して頂きたい。ファンタスティカマニアまでにここまで伸びそうにないし。金色天使なら短髪でもオトコマエだよ、きっと。うん。ボラJr.に栄光を(親分組勝ちそうやな)
で、メイン戦。これ…もしテンプラリオが負けたら、この前のWWE行きの噂 が本当だってことじゃないの?と怖い話を思い出してしまった。契約書にサインはしてたけど、いざこうカードが発表になると難しいなあ。でもドラゴン・ロホJr.なら陽キャルードで素顔でもいけそうやん?テンプラリオを応援します。